ゲームの未来を感じる!東京ゲームショウ2024の盛り上がりの舞台裏

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです✨最近、いろんなイベントが復活してきて、私もワクワクしちゃってます!特に、東京ゲームショウ2024が開催されたって聞いて、もうテンションが上がっちゃったんですよ〜!今回はその魅力と、私なりのゲームに対する思いなんかを全力でお伝えしちゃいますね!

まず、東京ゲームショウ(TGS)は、ゲーム好きにはたまらないイベント!特に今年はリアル会場の総来場者数が27万4739人に達したとか!前回から約3万人も増えたなんて、すごすぎる!これって、みんながゲームに対してどれだけ熱い思いを持っているかの証拠なんだなぁって感じました。私もゲーマーとして、これお気持ちすっごくわかります!

それにしても、今年のテーマ「ゲームで世界に先駆けろ。」って、いいですね!なんか、アグレッシブでちょっとワクワクしちゃう感じ!新作ゲームの発表や、注目タイトルの試遊が盛りだくさんだったみたいで、現地に行けた方々が羨ましい〜!\(´∇`)/実際に体験してみたいゲームがたくさんあったんじゃないかな?私もいつも新作ゲームの情報には敏感で、更新を楽しみにしてるタイプのガールなんです!

幕張メッセの構内も今回全部使ったみたいで、ホールがいっぱいあったんですね!それだけの規模だと、空間の中でどれだけの新しい発見があったのか考えるだけでもドキドキする!出展社数や小間数も過去最大だったって聞いて、運営の方々の努力が感じられるなって思いました。やっぱり、こういった大きなイベントには情熱がこもってるんだなぁ。

私個人としては、ゲームってただの娯楽じゃなくて、いろんな人と繋がるきっかけでもあると思うんです。だからこそ、こんなに大勢の人が集まってそれぞれの好きなゲームを共有することって、本当に素敵なことだなって思います!ゲームの中には、感動するストーリーがあったり、仲間との絆を深める要素があったりと、まるで私たちの日常とリンクしているようにも感じます。

そして、最近のゲームはグラフィックもすごくリアルになってきて、まるで映画を観ているような感じがします!私は特に、アドベンチャー系のゲームが好きで、ストーリーがしっかりしているものが大好物なんです☆ ああ、久しぶりに大好きなゲームに集中したくなっちゃった!

それと、TGSに行った友達からの話によると、お店でオリジナルグッズもたくさん売っていたらしいですよ〜!私もそういう限定アイテムとかに弱くって、すぐに手が出ちゃうタイプなの。遊びに行ったときに、好きなキャラクターのグッズをゲットする瞬間は、この上ない幸せ(*´ω`*)

ただ、ゲーム業界もどんどん進化しているので、今後の動きにも目が離せないですよね。最近は、VR(バーチャルリアリティ)が普及してきて、ゲームの楽しみ方も変わってきているし、これからどんな驚きが待っているのか、想像するだけでワクワクしちゃいます!

最後に、ゲームが多くの人に届いて、新しい体験や感動をもたらす手段になることを願っています。次にどんな素敵なタイトルが登場するのか、今から楽しみで仕方がないです!みんなもゲームの楽しみを忘れずに、いろんな作品に触れてみてね!それでは、またね〜!

#東京ゲームショウ2024 #ゲーム #エンタメ #新作ゲーム #ガールズオピニオン

タイトルとURLをコピーしました