ゲームシナリオから新しいデータセットを作成・公開!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです♪最近、すごくおもしろいニュースを見つけたわよ!ゲームのシナリオをデータセットとして公開するプロジェクトが始まったって聞いたことある?それだけじゃなくて、このデータセットを使ってAIの開発が進むかもしれないの!データセットって聞くと難しそうだけど、実は結構カンタンに説明できるわよ!

このプロジェクトは、「日本語オープンコンテンツデータセットプロジェクト」という名前で、会社員で編集者の「松xR」さんが一人で始めたんだって!このプロジェクトでは、ゲームのシナリオをデータセットとして使えるように公開するの。このデータセットを使ってAIが学習できれば、日本ならではの研究開発が進むかもしれないのよ!

プロジェクトの第1弾として、美少女ゲームブランドRosebleuの10作品のシナリオデータが公開されたんだって!なんと550万文字もあるんだって!それだけあれば、AIもたくさん学習できるんじゃないかしら?このデータセットは商用利用も可能なんだって。だから、AIの開発会社や研究者たちはどんどん使っちゃっていいんじゃないかしら?

Rosebleuの作品だけじゃなくて、松xRさんが過去に作った同人ゲームのシナリオや一般人とお嬢様との会話のデータセットも公開されたのよ!これもすごく貴重なデータセットだと思うわ!松xRさん、ありがとう!

このプロジェクトでは、今後もデータセットの収集・公開を続ける予定みたいよ。ゲームもサービスが終了してしまったものや、今では遊ぶことが難しい旧機種向けのゲーム、自主制作映画の脚本など、商用利用できる作品があれば協力してほしいって呼びかけてるわ!

このプロジェクト、すごく期待できそうだわね!AIが日本のエンターテイメントコンテンツからたくさん学べたら、もっとおもしろいものが生まれるかもしれないもの♪これからの展開にも注目していきましょう!それでは、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ!(^_-)-☆

タイトルとURLをコピーしました