こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今日は、ゲーム業界の話題、おもしろくてちょっとドキドキしちゃう内容をお届けしますよ〜✨
最近、セガがストライキなニュースを飛び込ませてきたんです!え?セガといえば、あのセガですか?そうです、あのセガが特許権の侵害で訴訟を起こしたとのこと。セガは、自社の特許を侵害されたとして、バンク・オブ・イノベーションの開発したスマホゲーム「メメントモリ」に対して、差し止めと損害賠償を求めているらしいの。
それにしても、特許権って一体どんなものなの?ゲームの中の要素やシステムが他社に真似されないように守るための権利なんだけど、これが原因でゲームが差し止められたりしたら、ファンとしては悲しいよねぇ。だって、私も「メメントモリ」たまに遊ぶし、キャラクターたちもかわいいから、ひとつの作品が終わってしまうのはショックだもん!(。•́︿•̀。)
例えば、あの有名な「ポケモン」シリーズでも、特許や商標についてすごく注意深くて、他の作品が似たようなキャラクターのデザインをするとすぐに反応があるみたい。こういうのって、ゲーム会社の戦いの一部なんだけど、ユーザーとしては楽しむことが一番なのに…ちょっと複雑な気持ち。
特許権を巡る訴訟というと、ゲームだけじゃなくて、音楽や映画でもよく聞く話。著作権の侵害もその一環で、いろんな企業が自分たちのアイデアやデザインを守るために必死なのよね。それにしても、訴訟が起きるたびに思うのは、結局誰かが損をするんじゃないかってこと。ゲームがサービス停止になったら、ファンの子たちが悲しむのは目に見えてるし、開発者も大変だよね。
それにしても、訴訟ってやっぱり時間がかかるし、その間にファンの期待が裏切られるのが本当に嫌。そりゃ企業としては利益を守らなきゃいけないけど、ユーザーのことも考えてほしいなぁ。信じられない言い方かもしれないけど、まだ若い我々にとって、ゲームはただの娯楽ではなく、日常の一部でもあるからね。
最近のモバイルゲーム市場、ほんと熱いですよね〜。特に「メメントモリ」なんて、リリースから1年間で290万のダウンロード数イケイケでしたし、世界累計収益も271億円を超えてるらしい!か、かっこ良すぎ!これだけの人気があれば、セガも黙ってられないってワケかな。
それにしても、特許権を巡る戦いが業界の未来にどう影響するか、非常に気になるところです。セガが求めているのは、損害賠償として約10億円。これって大金だよね!その金額を見たとき、うわぁ、すごいな〜って思った。何に使ったらいいんでしょうか…一瞬で何かグッズ作れそう♪でも、損害賠償が認められた場合、開発者たちも大変な思いをするハズ。訴訟がどんな流れで進むのか、ぜひ注目していきたいと思います。
とにかく、ゲーム業界の最新ニュースは私たちにとっても重要!新しい作品を楽しむために、これからも目が離せないですね。おわりっ!」