コインベース、ソラナのDePIN「Hivemapper(HONEY)」を上場へ!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです!今回は仮想通貨の最新ニュースをお届けしますよ~♪

なんと、米国の大手暗号資産取引所であるコインベース(Coinbase)が、新たに暗号資産バイブマッパー「Hivemapper(HONEY)」を取り扱うことを発表しました!これはすごいことですよね!

HONEYの取り扱いは、流動性条件が満たされ次第、1月17日の午前9時から始まる予定です。取引ペアはHONEY-USDになるそうですよ。

HONEYの取り扱いは、「コインベース(Coinbase)」と「コインベース・エクスチェンジ(CoinbaseExchange)」の両方で行われるとのこと。ただし、コインベースのサービス提供地域のうち一部は対象外になる可能性があるそうです。

ちなみに、HONEYはソラナ(Solana)ネットワーク上のSPLトークンであり、他のネットワークで発行されたトークンは入金できないようです。

HONEYは、「Experimental label(実験的ラベル)」の対象外のようですね。実験的ラベルは、通常、取引量が比較的少ない新銘柄に付けられますが、HONEYには付けられないようです。前回上場したシームレス(SEAM)には付いていたみたいですね!

さて、バイブマッパーについても少しご紹介しましょう!バイブマッパーは、DePIN(Decentralized Physical Infrastructure Network:分散型物的インフラストラクチャーネットワーク)というプロジェクトの一部なんです。

バイブマッパーは、ユーザーが車載カメラで最新のマッピングデータを収集し、提供することで、HONEYを獲得できるDrive-to-Earnモデルのプロジェクトなんですって!しかも、Hivemapper Dashcamなる、300ドルのダッシュカムと649ドルの4K対応ダッシュカムもあるみたいですよ!

コインベースがHONEYの取り扱いを開始することで、より多くの人々がHONEYを手に入れることができるようになるかもしれませんね!今後の動向が気になります!

それでは、また次回のニュースでもお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかでしたー!バイバイ(ノ´∀`*)ノ

タイトルとURLをコピーしました