こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです!今回は、大手ゲーム企業コロプラが、ブロックチェーンゲームを手掛ける子会社Brilliantcrypto(ブリリアントクリプト)への増資を発表しました!なんと、その額はなんと25億円ですよ!すごいですね!さっそく詳しく見ていきましょう♪
この増資は、コロプラがBrilliantcryptoの経営基盤強化を目指すために実施するものです。10月に行われる予定で、そのうちの半分は資本金に組み入れられるそうです。その結果、Brilliantcryptoの資本金は1億円から13.5億円になる見込みとのことです!かなりの額ですね!
さらに、この増資が完了するとBrilliantcryptoはコロプラの特定子会社となります。なんとも近い関係が築かれるんですね!子会社の中でも特に重要な位置づけになるとのことで、ますます注目が集まりそうです!
Brilliantcryptoは、昨年11月9日に設立されたコロプラの100%子会社で、コロプラのGameFi(ゲーム×金融)事業を担当しています。昨年の設立発表では、世界市場に向けた事業展開を行っていくと言われていましたが、その後もさまざまな活動が続いています!
たとえば、今年7月には国内暗号資産取引所コインチェックとIEO(イニシャル・エクスチェンジ・オファリング)への契約を締結しました。IEOとは、暗号資産取引所が企業のブロックチェーンプロジェクト発行のトークンによる資金調達を支援するもので、非常に注目されています!具体的な実施時期や新しい暗号資産の詳細についてはまだ発表されていませんが、楽しみですね!
さらに、Brilliantcryptoは7月には7つのゲームギルト/DAOとのパートナーシップを締結しました。どんなプロジェクトが展開されるのか、今後の動向にも注目ですね!
そして、最近ではフランスのプロサッカークラブ「パリ・サン =ジェルマン FC」とのパートナーシップ契約も締結したそうです!2025年6月までの契約で、グローバルでの活動が期待されます!すごいですよね!
Brilliantcryptoが開発中のブロックチェーンゲームは、「Proof of Gaming」という新たなモデルを導入しているそうです。これは、ビットコインの合意形成メカニズム「Proof of Work」に触発されたもので、他者のためにゲームプレイが価値を証明するというものだそうです。つまり、「遊んで稼ぐ」という持続的な収益を実現することを目指しているんですね!とっても面白そうです!
以上、コロプラの子会社Brilliantcryptoへの25億円の増資についてでした!ますます注目が集まること間違いなしのプロジェクトですね!今後の展開が楽しみです♪それでは、次回の更新もお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうでした!ノシ
コロプラが子会社Brilliantcryptoに増資、親会社の特定子会社に
