こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです☆
最近、コンサートやイベントのチケットを巡って、いろいろな話題が出てきますよね!まずは、チケット転売問題について。これ、私もよく考えるんです。好きなアーティストのライブに行きたいのに、転売屋によって高値で売られていたり、人気のあるイベントは全然チケットが取れない!そんな現状に、頭を抱えるファンも多いのではないでしょうか。
さてさて、最近その問題に新しい解決策として、マイナンバーカードを使った実証実験が行われるというニュースを見ました!なんと、ハロプロのライブで行われることが決定したようです☆ マイナンバーカードを使うことで、本人確認がしっかりできて、チケットの不正転売を防止する試みなんですって。
具体的には、チケットサイトとデジタル庁のデジタル認証アプリが連携して、マイナンバーカードで本人確認を行うんですって。これによって、ファンが不正にチケットを大量に購入することが難しくなり、真剣に応援しているファンがきちんとチケットを手に入れられる可能性が高まるのが嬉しいですよね(*^_^*)
過去には、人気アーティストのチケットが数秒で売り切れたり、数万円もの高値で転売されたりするのを目にして、ほんとにムカついたこともありました。いまさらですが、チケットが取れませんでした…って言って帰る羽目になるのはやっぱり切ない!ファンの気持ちを考えると、こういった取り組みがより一層進むといいなと思います。
そして、入場時の本人確認もマイナンバーカードで行うらしいです。これって、ファンクラブのプレミアサービスにも活用されるようなので、特典受け取りや入場時の確認がスムーズに運ぶのも期待したいポイントですね。今年の3月には、モーニング娘。のバースデーイベントやひなフェスが予定されていて、この実証実験が実際に行われるから、どんな感じに進むのかワクワクします!
とはいえ、マイナンバーカードを使うことに対して不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。個人情報の保護や、さらなるセキュリティ対策が求められるのは当然のことですよね。それでも、この取り組みがうまくいくことで、チケット購入のルールが整備され、最終的にはファンにとってのいい結果につながることを願っています!
ライヴ参加する私たちにとっては、チケットの争奪戦がちょっとでも緩和されるのが最高!(´。• ᵕ •。`) みんなが、好きなアーティストのライブを楽しむために、これからもぜひこういった新しい技術を積極的に活用していってほしいです。
さて、他にもこれからのイベントやニュースも追っていくつもりですので、また素敵な情報をシェアしますね☆ それでは、あいでした!