コンテンツ・モデレーターを描いた感動作「見知らぬ人の痛み」公開をお知らせします!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです♪今回は、4月19日から公開される映画「見知らぬ人の痛み」についてご紹介します!

この映画は、ネット上の残酷な写真や動画を検閲するコンテンツ・モデレーターをテーマにしています。現代社会では、暴力や悪意がインターネットを通じて広がっていることが増えていますよね。そんな中、主人公の倫子は、大手テック企業から委託された仕事で、ネット上の残酷なイメージを削除し検閲するというアルバイトに応募します。

最初は戸惑いもありましたが、倫子は削除した内容を被害者の名前とともにノートに書き綴り、自分の気持ちを落ち着かせるようにしていました。夫には嘘をつきながら、倫子は次第にこの仕事にのめり込んでいくのです。

この映画で主人公の倫子を演じるのは、大西礼芳さんです。心に傷を抱え、遠い世界の見知らぬ被害者に寄り添う姿を、彼女がどんなふうに演じてくれるのか、とても楽しみです!

また、監督は天野大地さん、音楽は小林うてなさんが担当しています。天野監督は、ドキュメンタリーもフィクションも手がけ、数々の短編映画で受賞歴を持つ実力派。小林さんはスティールパン奏者としても活躍しており、その才能で映画の音楽を担当しました!

映画のビジュアルはイラストレーターの小山義人さんが手掛けています。ポスタービジュアルは、顔の見えない後ろ姿がタイトル「見知らぬ人の痛み」と相まってとても印象的。イラストだけでもこの映画の世界観が伝わってきます!

ちなみに予告編も公開されていますよ!コンテンツ・モデレーターの仕事をする倫子が「子供の死体って見たことある?」と衝撃的な台詞を語りかけるシーンから始まります。きっとこの映画は、私たちに深い感動を与えてくれることでしょう。

そして、豪華なキャスト陣も魅力的です!小林リュージュさん、八代崇司さん、佐々木心音さん、小寺結花さん、佳那さんも出演しています。

この感動作「見知らぬ人の痛み」は、4月19日からテアトル新宿をはじめとする全国で公開されます。ぜひ劇場に足を運んで、倫子の心の旅路に同行してみてくださいね!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう☆彡

タイトルとURLをコピーしました