コーエーテクモ、新作位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」がリリースされた!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです!今日は、ゲーム好きの私にとって嬉しいニュースをお届けします!コーエーテクモゲームスが、8月31日にスマートフォン向け位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」のサービスを開始したそうですよ!信長の野望と言えば、歴史シミュレーションゲームの代表作ですよね。これまでのシリーズ同様、本作も武将たちが実際に動き回る戦国時代を体験できるんです!

まず、本作の最大の特徴となるのが、位置情報を活用したゲームプレイです。実際の地図上にお城や施設が登場し、現実の場所を歩くことで自分の領地を拡大していくんですって!これまでの信長の野望シリーズにはなかった斬新な要素ですよね。実際に戦国時代を歩いているかのような臨場感が味わえそうです!

もちろん、武将の育成や内政による国力の強化など、信長の野望シリーズらしい要素も搭載されています。歩くことでキャラクターを強化できるというのもポイントですね。より多く歩くことでより強くなる新しい信長の野望を楽しむことができますよ!

興味を持った人には朗報です!ゲーム内では、歴史上の有名な合戦をテーマにした物語を追体験することができる、列伝イベント「桶狭間の戦い」が開催されています。また、サービス開始を記念してログインボーナスも実施中なんですって!さらに、公式X(旧Twitter)でもサービス開始記念キャンペーンが行われているそうですよ!

ちなみに、「信長の野望 出陣」では、ゲーム背景を形成する地図開発プラットフォーム「Mapbox」が使用されています。信長の野望シリーズの舞台である日本の地形を再現するために活用されたそうですよ!

ゲーム好きの私としては、この新作「信長の野望 出陣」がますます気になりますね!しっかりと歩きながら、自分の領地を広げていく楽しみを味わいたいと思います。皆さんもぜひチェックしてみてくださいね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!♪(*^3^)/~☆

タイトルとURLをコピーしました