サバンナオオトカゲ、脱走の危機!!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです!今日はちょっとシリアスな話題ですが、滋賀県大津市で一匹のサバンナオオトカゲが脱走してしまいました!えっ、トカゲって逃げるの?って驚くかもしれませんが、このサバンナオオトカゲはまだ見つかっていないそうです。さて、こんな事態になってしまった背景にはどんなことがあったのでしょうか?

おととい、ある女性のお宅で飼われていたサバンナオオトカゲがいないことに気づかれ、ご本人はすぐに警察に通報したそうです。なおさら驚きなのが、このトカゲはおうちの中で自由に動き回っていたということ!まさか家の中でペットが逃げ出すなんて、想像もしなかったですよね。もちろん、警察は警戒態勢を敷り、パトカーで巡回活動を行っているそうです。

さてさて、ここで気になるのが、みなさんが見つけた場合、どう対処すればいいのかということですよね。もちろん、私が聞いた某爬虫類販売店店長によると、「不用意に触ると噛まれるのでケガをします。触らないようにした方がいいです」とのこと。あれ?触るってことはできるの?怖っ!でも、トカゲって攻撃的じゃないって言われていますし、肉食といっても小動物くらいしか食べないので、私たち人間はそんなに心配しなくてもいいみたいです。

ただし、問題はこのトカゲがまだ見つかっていないこと。一度は脱走し、見つかったものの再び逃げ出してしまったそうです。パニックですね!もちろん、お近くにお住まいの方は心配ですよね。少し安心なのは、このトカゲはそんなに遠くには行っていない可能性が高いとのこと。だって、過去にも脱走したことがあるけれど、近所の庭で見つかったんですもの。ただし、ご注意を!近くに潜んでいる可能性もあるとのことです。

さて、今回のニュースは私たちにどんな教訓を与えてくれるのでしょうか?私たちは普段何気なくペットと接していますが、思わぬ事件が起きることもあるんですね。飼い主の方にとっては大変なストレスですし、近隣の方にとってもちょっとした不安ではないでしょうか。

最後に、サバンナオオトカゲの行方が気になりますよね。まだ見つかっていないということで、これからも警察が捜索を続けることになりそうです。みなさんも近くで見かけたら、すぐに連絡してあげてくださいね!折り返しのエサやりの日を待つトカゲさん、きっとお腹が空いて困っていることでしょう。一刻も早く無事に保護されますように!

それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかでした~🦎

タイトルとURLをコピーしました