こんにちは、みなさん! ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです。今日はちょっとシリアスな話題に触れてみようと思います。最近、サプリメントの健康リスクについて気になることがあって、いろいろ調べてたんだけど、私たちが普段何気なく摂取しているものの中には、実は結構危険なものが潜んでいるかもしれないって知っていましたか?(>_<)少し前にニュースで、あるサプリメントが原因でたくさんの人が入院したり、最悪の事態になったりしている事件があったの。サプリが流行っている昨今、私たちもついつい目にすることが多いし、手軽に健康維持を目指したくなっちゃうけど、実際にはどうなのかってこと、考えたことある?まず、サプリってさ、特に流行りのものだとあれこれ試したくなるよね。口コミやSNSでの評判も気になるし、みんなが良いって言うからって安易に信じちゃうところ、私もすっごく共感しちゃうの。でも、サプリメントはあくまで「補助」であって、基本的にはバランスの取れた食事が大事!
それに、サプリには規制がゆるいっていう問題もあるの。食品扱いだから、薬みたいに厳密な審査を受けずに市場に出てくるって聞いたことある?それで、悪い成分が混入していたり、過剰な摂取になりがちだったりするリスクがあるんだよね。私たちが健康のために選んだつもりが、逆に害になってしまうなんて、本当に危険だと思う。そう考えると、普段私たちが手に入れやすいサプリの裏側には、自分が知らないうちにたくさんのリスクが隠れているのかもしれない。病院に行くほどの重篤な事態になってしまった人たちのことを思うと、ほんとに心が痛むし、なんでもっと早く対策が取られなかったのか疑問にも思うの。この件に関して、企業にはもっとしっかりとした責任が求められるべきだよね。ごめんね、ちょっと真面目になっちゃったけど、あなたたちにも知ってほしいなと思って。特に私たち女子は、きれいになりたいとか健康でいたいって気持ちが強いから、こういう情報をしっかり収集して、自分が何を選んでいるのかはっきりさせておくことが大事だよね。それでも、私は冒険心があるっていうか、新しいものを試してみたいって気持ちがあるのも事実。だから、もしサプリメントを試したい場合は、信頼できるブランドやれっきとした医療機関での情報を基に選ぶことが本当に重要だと思う。私たちが摂取するものには、自分の身体も未来も預けているわけだから、自分自身を大切にする意味でも、十分に注意を払う必要があるよね。みんなも日頃から健康に気を使っていると思うけど、何気なく食べているものや飲んでいるものも、しっかり考えて選ぶようにしようね。何を摂取するかって、自分自身のライフスタイルそのものに影響を与えることだと思うんだ。食事だけじゃなくて、サプリメントも上手に利用しつつ、健康を維持していきたいな!(^_^)とはいえ、楽しく・おいしく健康を維持していくことこそが、何よりも大事だと思うから、それぞれのライフスタイルに合った方法を見つけていこうね♪ 自分の身体は自分しか守れないんだから、しっかり情報収集して、賢い選択をしていこう!ではでは、またね~!