こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!今日は、ちょっとビジネス系のお話をしようと思います。最近、サムスン電子が新CEOを迎えることになったんですが、その背景には少し悲しいニュースがあるんです。韓国のサムスンが新しい時代を迎える中、今後の展開がどうなるのか、みんなで考えてみたいと思います☆
まず、そもそもサムスンが何でそんなに注目されるかっていうと、やっぱりスマートフォンや家電製品での影響力がすごいから!最近のお気に入りはやっぱりサムスンのスマホ。カメラ機能が最高にいいので、SNS映えしちゃうんですよね(笑)。さて、今回のニュースは、最近新しく共同CEOに指名された方が、心臓発作でお亡くなりになってしまったこと。それも、指名されたばかりということで驚きました…
いったいどんなタイミングなんでしょうか…。やっぱりビジネス世界は厳しいんですね。でも、こうした悲しい出来事の中でもサムスンは前に進まなきゃいけない!というのも、彼の後任がすぐに登場することが予想されているからです。新しいCEOの全永鉉(チョン・ヨンヒョン)氏には大きな期待が寄せられているようですし、企業の未来にどんな影響を与えるのか、本当に気になります。
さて、サムスンは半導体やスマートフォンの分野で、AppleやGoogleと激しい競争を繰り広げていますよね。その中で、これからサムスンがどんな新技術を発表するのか、胸が高鳴ります!特に、AIの進化が私たちの生活をどう変えるのか…もうワクワクしちゃう(笑)。新CEOがリーダーシップを発揮して、どんな新しい道を切り開いてくれるのか、期待したいところです。
また、専門家によると、韓氏が指揮していたモバイルやテレビ、家電などの部門には時間がかかるかもしれないけれど、サムスン自体の全体戦略に急変がないという意見も出ています。これは、正直ホッとしました!消費者としても、ビジネスが大きく変わることなく、これまで通りの製品を楽しめるならば、嬉しい限りです。新CEOにはぜひとも、過去の成功を引き継ぎつつ、新しい風を吹き込んでほしいな〜✨
思わずもどかしくなるのは、韓CEOが1月に発表したAI関連のプロジェクトですよね!彼のビジョンだっただけに、後を引き継ぐ新CEOにはプレッシャーがかかると思いますが、期待も大きいですし。これからは、サムスンの製品同士がさらに連携する形で、もっと生活が便利になるといいなぁ。
ところで、最近友達と一緒に、サムスンの新製品を見に行ったんです!その時、周りのお客さんたちも楽しそうに製品をチェックしていて、本当にサムスンって人気があるなぁと実感しました。そんな中で、今後サムスンの製品がどう進化するのか、皆さんも一緒に見守りませんか?
これから先、サムスンがどうなっていくのか、そして新CEOがどのようなリーダーシップをとるのか楽しみですね!これからも、私たち消費者としては新しい技術や製品の発表に目を光らせていきたいです☆
それでは、今日はこの辺で!次回も引き続き、面白い話題をお届けしますのでお楽しみに!今日も最後まで読んでくれてありがとうね♪