サラッと一句、世相を詠む

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!今日は「サラッと一句、わたしの川柳コンクール」のお話をしようと思うよ!川柳って、一句で笑いや共感を届ける素敵なジャンルだよね🌟今年のベスト10が発表されたんだけど、なんとトップ3にはコロナ明けや物価高をテーマにした作品がランクインしてたんだって!さすが社会の風を受け止めた川柳たちだわ😊💕
まずは6位の『ダイエット 動画だけ見て 痩せた気に』って一句!笑いと共感が詰まってるよね💖父親がPayPayで無駄遣いする様子を描いた5位の作品も面白い😄50代の収入や体のことを心配する4位の川柳もリアルだよね~
そして3位が『マスクなし 2年目社員の 笑顔知る』!これは共感する人、多いんじゃないかな?マスクを外して人の表情が見えるようになったら、コミュニケーションがより豊かになるって感じるよね😊
物価が高騰してる状況に苦しむ人々を描いた2位の一句も心に響く💔店に行っても買えない、という女性のコメント、リアルすぎて胸が痛い💧
そしてグランプリは『増えるのは 税と贅肉 減る贅肢』!なんとも深い一句だけど、身にしみる言葉よね😢税金や贅肉、減らしたいものが増えていくって、わかりみのある感覚だよね💬
最後に40代女性が詠んだ一句『仕事あり 金なし家事あり 余裕なし』も心に沁みる~!やりたいこともあるのに、余裕がないって感じちゃうこと、よくあるよね😔この一句には共感せずにはいられない💞素敵な川柳たちの力強いメッセージに、本当に感動しちゃうなぁ✨

タイトルとURLをコピーしました