ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです!今年も残りわずかとなりましたが、今日はちょっと驚きのニュースが飛び込んできましたよ!なんと、京都の市街地でサルの目撃情報が相次いでいるんですって!ええっ!?ええっ!?って思いませんか!?
京都の錦市場付近ではサルが目撃され、木をつたって住宅の屋根などを移動しているとのこと。でも、ご安心を!人への被害は確認されていないんだって!まあ、それでも野生の動物が街中に出没するって結構シュールですよね。
実は、市内では先週から2頭のサルがまとまって目撃されているんだとか。でもほんとによく分からないよね、なんでサルたちがまとまって街にやってくるのかなんて。でも京都の中心部では年に1〜2回はサルの目撃情報があるらしく、市も「見かけてもえさを与えず、近づかないように」と呼びかけているんだって。
まあでも、それも含めて京都らしいって言えば京都らしいかもしれないよね。古い町並みやお寺、美味しいお料理、そして時々現れるサルたち。なんだかいいバランスだなって思いませんか?
なんにせよ、サルたちには近づかないように気をつけましょうね!えさをやったりすると、余計に人との接触が増えちゃって危険だったりするからね!それにしても、サルたちって本当に賢いよね。屋根に登るなんて、私には絶対できないわ(笑)
もしも京都を訪れる予定の方は、サルたちにもちょっと気をつけて、悠々と観光を楽しんでくださいね!それでは次回の更新をお楽しみに♪( ´▽`)