こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです✨今日は、サンリオが新しく開設したクリエーター支援のプラットフォーム「Charaforio」についてお話ししたいと思います。最近、おしゃれでかわいいものに目がない私ですが、サンリオはやっぱり特別な存在です💕そんなサンリオがファンとクリエーターを繋ぐ新しい場所を作ったなんて、もうワクワクが止まりません!
Charaforioは、イラストや小説、漫画などを投稿したり、見たりできる創作プラットフォーム。ファンが自分の好きなキャラでクリエイティブな活動をできる場所が出来たわけです。私も自分の好きなキャラのイラストを描くのが好きなので、そういう場があるのはいいなぁと思います!
まず、Charaforioでは、IP(知的財産)ホルダーとなる企業や個人が自分の作品を登録できるんです。そしてクリエーターはそのルールに従って、自由に創作活動を楽しめるようになっています。なんか、まるで自分の作品が公式に認められるみたいで、ドキドキしちゃいますね!🎨
リリース時には人気のIPがたくさん参画していて、「P丸様。」や「イケメンシリーズ」など、私も大好きな作品が集結しています。特に、サンリオの「SHOW BY ROCK!!」や「にゃんたじあ!」もあるので、ファンの皆さんにはたまらない場所なのではないでしょうか。なんだか、私の好きなキャラクターたちが集まる大きなパーティーに参加する気分のお姉さん気分😻
ところで、最初はイラストの投稿のみが可能みたいですけど、これからどんなイベントが開催されるか期待大ですね!定期的に創作イベントがあって、クリエーター達が一堂に集まるなんて、私も参加したくなっちゃいます💖
Charaforioは、ただの作品投稿の場ではなく、クリエーター同士やIPホルダーとのコミュニケーションが取れる機能も充実しているんです!ユーザーページには、自己紹介や作品一覧が載せられるので、自分のアートをアピールできますね!メッセージ機能もあって、気に入った作品のクリエーターに直接声をかけることもできちゃう😍これは、コラボや仕事に繋がるかもしれないし、クリエーター同士で仲良くなれる絶好のチャンスだと思うんですよー!
サンリオがこの新しいプラットフォームを通じて、クリエーターの露出を増やし、彼らの成長を助けようという意図も伝わってきます。えぇえぇ、私もそう思います!クリエーターにはもっと光が当たるべきですからね!今まで知られていなかった才能が輝く瞬間に立ち会うことができるなんて、なんだかロマンティックですよね。魅力的なキャラクターたちを使ってまだ見ぬエンターテイメントを創出していくんだとか。
そして、このプラットフォームの名前が「Charaforio」っていうのもステキ。キャラクター(Character)と、ポートフォリオ(Portfolio)、そしてサンリオ(Sanrio)を組み合わせたなんて、さすがサンリオ!名前だけでも可愛くて、心を躍らせられちゃいます✨
今後は、報酬の授受が完結するシステムや、ファン創作作品から派生した収益をクリエーターやIPホルダーに還元する仕組みも作られるそうです。これにより、クリエーターがしっかりと報酬を得られる仕組みができるというのは、良い流れだと思います!これからの展開がすっごく楽しみです!
私もこれを機に、キュートな絵を投稿しちゃおうかなー。憧れのクリエーターさんたちと同じ土俵で戦えるなんて、なんだか胸が高鳴ります!😍みんなも自分のお気に入りのキャラクターがいるなら、ぜひCharaforioをチェックしてみてね!
それでは、またね~!ゆうこでした!