こんにちは、私の名前はしほ!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほです♪今日は、ちょっと重いテーマを取り上げるんだけど、サーフィンと海の安全についてお話ししようと思うの。海は本当に素晴らしい場所だけど、時には危険も隠れていることをみんなに知ってもらいたいなって思ってね。
最近、徳島のあるサーフスポットで悲しい出来事があったみたい。サーフィンをしていた男性が、海中で見つかったってニュースが流れてきたんだ。なんでも、友達と一緒じゃなくてひとりでサーフィンを楽しんでいたらしくて、ちょっと不安定な場所にいたのかもしれないね。海の中は、自分が思っている以上に危険が潜んでいることがあるから、実際にサーフィンを楽しむときは、しっかり準備をしていかないとだよね。
私も海好きで、夏になると友達とビーチに行くことが多いんだけど、サーフィンは少し手を出しにくいスポーツだなって思ってるの。波に乗るって楽しいけど、その反面、波に飲まれてしまうリスクもあるから、いつも心の準備が必要だよね。サーフィンをするなら、まずはしっかりした基礎を学んで、ライフジャケットを着て、安全な場所で楽しむっていうのが大事だと思うの。
それに、ここで思うのは、一緒に行く仲間の大切さ。サーフィンはひとりでも楽しめるスポーツだけど、やっぱり仲間がいると安心感が違うよね。当たり前だけど、もし何かあったらすぐに助けてくれる人がいると思うと、心にも余裕ができるんじゃないかなって。
海に行くと、やっぱり日差しが強いから、紫外線対策も忘れずに!日焼け止めをしっかり塗って、こまめに塗り直しするのがポイント!私もついつい忘れがちだけど、後で肌が悲鳴をあげることになるから、本当に注意が必要だよね。
さて、こうした話題をすると、少し重くなっちゃったけど、良いサーフィンライフを送るためには、安全を第一に考えることが重要だよね。私もこれから夏に向けて、友達とサーフィンに挑戦してみたいな。その前に、周りの環境や波の状態をチェックしながら、安全に楽しめるポイントを探してみる予定なの。
でも、サーフィンって本当に楽しいし、海にいるだけでリフレッシュできるから、みんなも是非挑戦してみてほしいなあ!でもその前に、しっかりとした準備と注意を怠らないようにしようね。
それじゃあ、今日はこの辺で。また次回の投稿で会おうね~!良い海ライフを楽しんでね☆