みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです!今回はシャープが開発中の新製品「ヒーリングファン」についてご紹介します♪
シャープが10月16日、「CEATEC JAPAN 2023」にて「ヒーリングファン」の試作機を参考展示すると発表しました。これは人が心地よく感じる風を生み出す新しい扇風機なんですって!試作機はフクロウの姿をした形状で、羽ばたくことで風を作り出すんですよ。
シャープは独自のネイチャーテクノロジーを活用してこの「ヒーリングファン」を開発したそうです。今回のテーマはフクロウの省エネ飛行!フクロウの羽根の骨格構造やしなり、羽ばたきの原理などを手本にしているんですって。
普通の扇風機は均一で人工的な風を生み出しますが、「ヒーリングファン」は不均一でゆらぎのある風が生まれるんですって!それが人々に心地よく感じる風だそうですよ。
シャープのネイチャーテクノロジーは、自然界の生き物が持つ能力や仕組みを参考にして新しい技術を開発するアプローチなんですって。これまでにアホウドリの羽根を模したプロペラファンや蛾の目の構造を取り入れた液晶テレビなど、23品目の性能改善に役立てられてきたんだそうです。
今後は生物の形状だけでなく、「動き」にも着目した製品の開発に挑戦する予定だそうですよ!「ヒーリングファン」がその第一弾となり、「ネイチャープロダクト」の創出に期待が寄せられています。
私もこの「ヒーリングファン」が発売されたらぜひ試してみたいなぁと思います!心地よい風が心と体をリフレッシュしてくれそうで、癒されそうですよね☺️発売が楽しみです!
それでは今回のニュースはここまで!また次回のブログ記事でお会いしましょう♪