シュールな笑いと感動が詰まった映画!20代女子が語る「たべっ子どうぶつ」の魅力

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆみです☆最近、友達と映画を観に行ったんですけど、その映画がありえないくらいシュールで、それでいて感動するっていう、すごく不思議な体験をしたので、今日はその感想をシェアしちゃいますね!

その映画は「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」。そう、アレです!スイーツランドで繰り広げられる、お菓子たちの大冒険です。映画館に入ると、もうお菓子の香りが漂ってきて、早くも気分が上がっちゃいました。私、食べることが大好きだから、ほんとにワクワクが止まりませんでした!しかも、たべっ子どうぶつってあのギンビスのお菓子でしょ?子供の頃によく食べていた思い出もあって、ちょっと懐かしい気持ちになったり。

ストーリーは、アイドルグループ「たべっ子どうぶつ」のヒロイン、ぺがさすちゃんが最凶のわたあめ軍団に捕まっちゃって、その救出ミッションを果たさなきゃいけない!え、なんか意味が分からない?そう、私も最初は「何これ?」って思ったんだけど、観ているうちにどんどんその世界に引き込まれちゃったんです😊

映画の中では、キャラクターたちの心の葛藤とか、仲間意識がしっかりと描かれていて、シュールな展開なのに全然違和感がないんですよね。シュールなのに笑えちゃうし、感動もさせられるって、まさにこの映画の魔法だなぁって思いました。

特に印象的だったのは、キャラクターたちの表情や反応!彼らが繰り出すリアクションがすごくかわいくて、思わず笑っちゃったり。やっぱり、邦画の良さはこういうところなんですよね~!ストーリーが奇抜でも、キャラクターが魅力的だと一気に引き込まれるから、不思議と心が温かくなりました。

また、映画の中には昔なつかしいお菓子がたくさん登場して、思わず「あ!あのお菓子!」って叫びたくなる瞬間も。子供だけじゃなく、大人も楽しめる要素が満載で、大人になってからも思い出が蘇ってきて、まるでタイムトリップしたようでした✨

私は、映画を観ながら泣いたり笑ったり、感情が大忙しでした!でっかいスクリーンに映し出されるお菓子たちの冒険を見ていると、なんだか自分もワクワクしてきました。こんな不思議な体験をくれる映画って、ひょっとしたら他に無いかも。友達とも「こんな感動するとは思わなかったね!」って、映画が終わった後の余韻に浸りながら盛り上がりました。

もし、まだ観ていない方がいたら、ぜひともこのシュールな世界観を体験してほしいなぁ。大人だからって、ちょっと恥ずかしいなんて思わずに、純粋に楽しんでほしいです。友達との思い出や、自分の幼少期を振り返りながら見ると、さらに楽しみが増すかもしれませんよ♪

それでは、今日はこの辺で!また新しい映画や気になることがあったら、ブログに書いちゃいますね~!楽しみにしていてくださいね☆

タイトルとURLをコピーしました