シルクコーンの魅力に迫る!

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みさです!最近、兵庫県豊岡市で話題の「シルクコーン」をご存知ですか?その名前からして、何だかおしゃれでかわいい感じがしますよね💕今日は、そのシルクコーンの魅力に迫ってみたいと思います!

皮をむくと、黄色ではなく絹のようなつやのある白い粒が顔を出すシルクコーン。そのぎっしりと詰まった真っ白な実は、一粒一粒がとても甘いんですって!しかも、糖度が20度近くもあるんだそう。つまり、これはなんと生でも食べられるんですよ!まるでジューシーなフルーツを食べているような感覚になれちゃうんですって。甘いもの好きの私としては、これはたまりませんね😋

生産地の豊岡市但東町では、昼と夜の気温差が大きいため、昼間の暑さでできた甘み成分が夜に粒の中にじっくりと蓄えられるんだとか。その結果、こうして20度近くの糖度を誇るシルクコーンが生まれるのですね。こんな贅沢なおいしさ、なかなか味わう機会がないですよね。

ところで、シルクコーンは京阪神を中心に8月中旬まで出荷されるそうですよ。そして、うれしいことにインターネットでも手に入れることができるんですって!これは要チェックですね。私も早速、注文してみようかな♪

シルクコーンって、見た目もかわいいし、食べるとめちゃくちゃおいしいんですよね!ぜひみなさんも、この美味しさを堪能してみてくださいね。それでは、また次のブログでお会いしましょう!🌽🌽

タイトルとURLをコピーしました