こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことりです!今日はちょっと気になるニュースをお話ししたいと思います♪最近、金融界隈で話題になっている「グローバルドル」っていうステーブルコインが、シンガポールから発行されたって知ってました?これ、マジで面白い展開なんですよ~!
ステーブルコインって聞くと、なんとなく難しそうに感じるかもしれませんが、簡単に言うと、価格が安定している仮想通貨のこと。今までの仮想通貨は値動きが激しくて、買った瞬間に価値が下がっちゃったり、逆に上がったりと不安定なイメージがありますよね。でも、ステーブルコインはその名の通り、某国の通貨に価値が固定されているので、例えば「グローバルドル」は米ドルに連動しているんです。
この「グローバルドル」、シンガポールの金融機関であるパクソスが発行したんですよ。パクソスって、結構有名な企業で、信頼性のあるブロックチェーンインフラを提供しているんです!それに、この「グローバルドル」は、シンガポール金融管理局(MAS)のガイドラインに沿って発行されているから、安心感がありますよね✨
そして何より、シンガポールって最近フィンテック業界が盛り上がっている場所。テクノロジーの進化が目覚ましくて、デジタル通貨についても色々な実験が行われているんですね。この「グローバルドル」は、現金や政府の証券を準備資産として保有することで、米ドルとの裏付けをしっかりと管理しています。
あ、ここでちょっと雑談なんですが、シンガポールって食べ物も美味しいし、観光も楽しいし、好きな場所なんですよ!私、もし旅行に行くなら、絶対にチャイナタウンでチキンライスを食べて、マーライオンも見に行きたいな~って思いながら妄想中です(笑)
戻りますね!この「グローバルドル」は、イーサリアムのブロックチェーン上で発行されているので、手軽に利用できるみたいですし、将来的には他のブロックチェーンでも流通が期待されています。これから多くの場所で、ドルを持たなくても「グローバルドル」を使えるようになると考えたら、ワクワクしますよね(*´ω`*)
さらに、パクソスはこの新しいステーブルコインの利用を加速するために「グローバルドルネットワーク」というオープンネットワークも発表しました。そのネットワークには、色々な企業が初期メンバーとして参加しているそうで、今後どんな展開が待っているのか楽しみです♪ なんかこういう新しい技術やサービスが生まれるのって、未来を感じるし、自分もその一部になっている気分で嬉しいです。
そういえば、最近私の友達も仮想通貨に興味を持ち始めたみたいで、一緒に勉強したりしています!なんか、自分の資産を増やしたいと思うのはみんな同じなんですよね。私たち世代も、経済に対する意識が高まっているのかな?お金の流れを知っておくことは、将来のためにも大事ですよね~。
ということで、今日はシンガポールから発信された「グローバルドル」についてお話ししました。これからの金融の世界がどう変わっていくのか、私たちも見逃せませんね!次回も気になる話題を持ってきますので、お楽しみに~!それでは、またね~☆