ジム・ジャームッシュの世界を楽しむチャンス!映画ファン必見の特集上映の魅力とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです✨今日は、映画ファンの皆さんにとって嬉しいニュースをお届けするよ!なんと、あの独特な世界観で知られるジム・ジャームッシュ監督の9作品が、キネカ大森で特集上映されるんだって!この特集は9月26日から10月23日までの期間限定だから、絶対見逃せないよね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

まず、ジム・ジャームッシュって誰?って思う人もいるかもしれないから、ちょっと紹介しちゃうね。彼はアメリカの映画監督で、インディペンデント映画の女神的存在と言っても過言ではないかも!?彼の作品は、シュールで独特なユーモアがあり、観る人を考えさせるような深いテーマが盛り込まれているんだ。私も彼の作品に触れるたびに、心が洗われる感じがするの!

さて、今回上映される作品は9つ!期間ごとに違った作品が楽しめるから、これは何度でも足を運びたい!それに、ジャームッシュの映画は、一度見ただけでは理解しきれないような部分も多いから、じっくり観るのがオススメだよ。(*´ω`*)

最初の週は「デッドマン」と「パターソン」。どちらも彼の作風が色濃く出ていて、特に「デッドマン」はウィリアム・ホールデン主演なんだけど、その映像美と音楽が絶妙で、まるで夢の中にいるみたいだったなぁ〜。次の週は「パーマネント・バケーション」と「ストレンジャー・ザン・パラダイス」。どちらも淡々としたストーリーが特徴で、観終わった後にじわじわと余韻が残るんだよね。

私は、特に「ナイト・オン・ザ・プラネット」が楽しみ!この映画は各都市での一晩の出来事を描いていて、まるで旅行気分を味わえるんだ。あなたも友達と一緒に行って、いろんな感想を共有したいなぁ( ˘ω˘ )。それに、続きを観たくなるシリーズって本当に大好き!

10月に入ると、「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」と「デッド・ドント・ダイ」が上映されるんだけど、特に「デッド・ドント・ダイ」はジョン・ハムやティルダ・スウィントンといった豪華なキャストが揃っているの!彼らの演技ももちろんだけど、この映画が描くゾンビの世界観がめっちゃすごいんだよね!映画ってすごく避けられがちなジャンルだけど、ジャームッシュが手掛けると、一味違うホラーになるのが本当に魅力的だな〜。

そして最後の週は「ダウン・バイ・ロー」と「ミステリー・トレイン」。どちらも大ヒットを記録した作品だし、私も友達と観た記憶があるなぁ。ジャームッシュの作品はどれも独特で、見た後にマイペースで考えながら帰れるのが最高なんだよね⭐

それに、映画を観に行く理由の一つに、関連グッズも魅力的だよね!今回は、特集上映に合わせて、限定のロゴTシャツやトートバッグ、さらにはポスターも販売されるんだって。数量限定だから、気になる方は早めにゲットしてね!私もトートバッグが気になっちゃって、おそらくお買い物リストに入ること間違いなし!(≧▽≦)

ということで、みんなも9月26日から始まる「JIM JARMUSCH WORLD」にぜひ足を運んで、特異な映画の世界を堪能しちゃおう!自分自身の感性を豊かにするために、少しだけ時間を取ってみるのも素敵だよ!その後、感想をシェアするのも楽しみだね♪

それではまた次回、映画談義でもしようかな!バイバーイ!(≧∇≦)/

タイトルとURLをコピーしました