スギ薬局のWebサイトに大規模システム障害!初めての『うるう日』に慌てた私の思いとは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです!今回はスギ薬局のWebサイトに起きた大規模なシステム障害のニュースについてお届けします。

先日、2月29日という特別な日にスギ薬局のWebサイトが大変なことになったそうです。なんと、「うるう日」という珍しい現象がある日に、システム障害が発生してしまったんだとか。スギ薬局のグループ計1703店舗のうち、約1300店舗が影響を受け、処方箋を扱っていたお店では会計処理ができなくなっちゃったんですって。

原因はなんと、3年前に導入されたシステムが「うるう日」に対応していなかったことだそう。こんな日がくるなんて予想外だったのかもしれませんね。幸い、スギ薬局では緊急性の高いケースに対応するため、後日会計する形で薬を出すなどの対応を取ったそうですが、やっぱり大変だったと思います。

幸いにも、午後1時頃にはシステムが完全復旧したとのことで安心しました。スギ薬局では今後も原因究明や再発防止の対策に努めるとのことですが、こんなトラブルがあるとやっぱり不安ですよね。

影響を受けた利用者の数やシステムベンダーの名前は公表されていないそうですが、私たち利用者としては安心してお買い物ができるようになることを願うばかりです。

今回のような大規模なシステム障害はなかなか起こらないことですが、様々なトラブルに備えて、スギ薬局などの企業がしっかりと対策を取ってくれることは心強いですね。これからも安心して利用できるように、しっかりと対策をしてくれるといいなと思います。

今回のニュースを見て、『うるう日』ってこんな影響があるんだなと知ることができました。もうすぐ春がやってきますし、体調管理も大切です。皆さんも体調には気をつけて、安心してお買い物を楽しんでくださいね♪

それでは今日はこの辺で!次回の更新もお楽しみに!(*´꒳`*)

タイトルとURLをコピーしました