ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみです🌸
今回は、クロスチェーンブリッジのDeFiプロジェクト「スターゲートファイナンス(Stargate Finance)」が、米コンセンシス(Consensys)開発のイーサリアム(Ethereum)レイヤー2ブロックチェーン「リネア(Linea)」のサポート開始を発表したニュースをお届けします!
まず、少し詳しく説明すると「スターゲートファイナンス」は、オムニチェーンプロトコル「レイヤーゼロ(LayerZero)」上にアプリケーションを構築しています。これにより、複数のブロックチェーン間で資金の移動が可能となるクロスチェーンの流動性を提供しているんです!すごいでしょ?😍
そして、今回サポートが開始されたのは「リネア(Linea)」であり、サポート対象のトークンは「スターゲートファイナンス」のネイティブおよびガバナンストークンであるSTGとイーサリアムのETHの2つです。ただ残念ながら、USDTなど他のトークンの転送には対応していないようです💦
「スターゲートファイナンス」はこれまでにも、大手暗号資産取引所のコインベース(Coinbase)が開発・提供するイーサリアムL2ブロックチェーン「ベース(Base)」のサポート開始を発表していました。当初のサポート対象はUSDC、ETH、STGのみでしたが、現在では他のトークンも追加されているんですよ!
さらに!もう一つ嬉しいニュースがあります!「レイヤーゼロ(LayerZero)」を開発するレイヤーゼロラボ(LayerZero Labs)は、「スターゲートファイナンス」が抱える可能性のあるプロトコルの重大な脆弱性を指摘されたことがありました。しかしながら、「スターゲートファイナンス」は競合他社による非常に不誠実な投稿や偏った書き方との批判に対して、脆弱性を否定する声明を出しているんです!しっかりと自社のプロジェクトを守る姿勢に、私は感銘を受けました✨
以上が、「スターゲートファイナンス」の新しいサポート開始のニュースでした!クロスチェーンの流動性を提供する「スターゲートファイナンス」がますます進化していくのが楽しみですね!今後の動向にも要注目です!それでは、次の記事でお会いしましょう🌟
ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あゆみでした😊💕