みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです♡今回は、世間をざわつかせている最新のビジネスニュースをご紹介しますよ〜♪
米国の大手資産運用企業、ステートストリートが今、なんと独自のステーブルコインを開発中なんだって!それだけじゃなくて、ブロックチェーン上でお客さんの預金を表す独自のデポジットトークンも検討中らしいよ!これって、まるで次世代の決済方法を模索しているみたいで、めっちゃワクワクしちゃうよね♪
そして2021年6月には、ステート・ストリート・デジタルというデジタルファイナンス特化の新部門を立ち上げたって知ってた?暗号資産(仮想通貨)やブロックチェーンを含むデジタル機能をこれからどんどん拡大していく予定みたいだよ!
でもそれだけじゃない!先月の6月には、資産運用部門がデジタル資産およびブロックチェーン投資運用会社と提携して、暗号通貨企業向けの上場投資信託(ETF)を立ち上げるって発表していたんだって!すごいよね〜♪
ちなみに、PayPalが昨年8月に「PYUSD」という独自のステーブルコインを発行したことを知ってる?その時は、イーサリアム(Ethereum)やソラナ(Solana)上で発行されて、今ではステーブルコインの中でも9番目の時価総額を誇っているんだって!
それから、国内企業も銀行預金を裏付けるデジタル通貨を開発してるんだって!GMOあおぞらネット銀行が「DCJPY」を8月に発行する予定ってニュースもあったんだよね♪
というわけで、ステートストリートを含めた様々な企業が次々と次世代の決済方法に挑戦しているみたい!これからの決済革命、目が離せないね!みんなも要チェックだよ〜♪それでは、また次回の更新で会いましょう!バイバイヾ(≧▽≦*)o