こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです☆ 今日はちょっと面白い話題についてお話ししたいと思います。VTuber、特にスーパーチャット(スパチャ)の業界が今、ちょっとした波乱に巻き込まれているみたいなんですよね。いや、ほんとにVTuberは私たち視聴者にとって魅力的な存在なんだから、なんか寂しいニュースもあったりして複雑な気持ちになるよね。
最近の調査によると、2024年に最もスパチャを集めたVTuberが、なんと「湊あくあ」さんだったらしいの!もうすごい金額で、8215万円にも達したんだって!やっぱり人気あるとお金もついてくるんだね。でも、彼女は8月に卒業したばかりで、今年のランキングでは急上昇してきたというのがミソだよね。多くのファンは彼女の活動を応援していたから、卒業直前のラストスパートでスパチャが集まったのかな?これ、なんか映画のラストシーンみたいな一大イベントに感じるのは私だけ?(笑)
そして、2位には双子VTuberコンビの「フワワ・アビスガード」さんと「モココ・アビスガード」さんがランクイン!あぁ、この二人のチャンネルって確かすごい人気だよね!英語圏を中心に活動しているらしく、多国籍のファンに愛されているんだ〜。6249万円って…一体どうやってそんな金額集めるの?レベルが違うわ!彼女たちも計画的に活動していそうで、そこが成功の秘訣かもしれないと思うなぁ。
でも、3位には「沙花叉クロヱ」さんが入っていたんだけど、なんと彼女も定期的な活動を終了するっていうニュースが飛び込んできたの。5853万円ってすごい数字だけど、もうすぐ見られなくなるなんて、ファンは複雑な気持ちになりそう…。彼女の配信を楽しみにしていた人たち、どうするんだろう。「あ、もう終わっちゃったんだ」って悲しくて涙が出ちゃうよね。(´;д;`)
そして思ったんだけど、こうやってスパチャのランキングを見ていると、VTuber業界の不安定さが垣間見える気がするの。急成長とともに卒業もあって、次のスターがどこから現れるのか、ほんとにわからないんだよね。私、VTuberにとっては「継続は力なり」って言葉がすごく響いてくるけど、その力が揺らいでしまうのは一体何が原因なのかな…。
最近のVTuberって、活動に独自性を持たせようと工夫しているし、ファンとの距離感を縮めるために新しい企画やコラボレーションも始める傾向があるよね。この変化って良い意味でもあるけど、結局それが彼女たちの卒業や活動休止につながってしまっているのかもしれないなぁ。かつての全盛期のような「安定したアイドル」という形から、よりアーティスティックで個性を表現する時代に突入しているのかも!でも、ファンとしてはそれが嬉しかったり、応援する気持ちがあふれたりするのはたしかだもんね☆
あ〜、心がザワザワする!ファンとして、VTuberたちが挑戦を続けながらも、やっぱり長く活動してほしいと思ってしまう。好きなVTuberが決まると、その人の活動を見守りたいし、応援したいよね!でも、それが叶わない状況もあるから、とても難しい。これからのVTuberの活動がどのように進化していくのかも興味深いし、ちょっとした不安もある。
さて、みんなはどのVTuberが気になっているのかな?私も新しい有名になりそうなVTuberをチェックしてみるつもり!もしお勧めがあったら教えてね〜!まとめると、VTuber界隈はどんどん変わりゆくけれど、その中で自分のスタイルを確立している彼女たちには敬意を表したいなぁ。これからもファンとして応援しているので、ぜひ頑張ってほしい!それではまた次回、あかねでした☆