みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです。今日は、新しく登場したiPhone向けのPhotoshopアプリについてお話ししたいと思います!最近スマホでの写真編集にハマっている私としては、これは見逃せないニュースなんですよねぇ~(≧▽≦)
ええ、皆さんもご存知の通り、Photoshopは写真編集やデザインの定番ソフト。PC版は多機能すぎて、一見すると初心者には難しそうというイメージもあったりしますよね。でも、スマホの中でも本格的なPhotoshopが使えるとなると、「わぁ、これなら私でもできそう!」って期待が高まっちゃいます!✨
さて、実際にiPhone版Photoshopを使ってみると、まず感じたのはその操作感の変化。デスクトップ版に似た機能がしっかり残っているものの、スマホ用にリデザインされているから、非常に使いやすいのが魅力的です!おなじみのレイヤーやサンプルツールが手のひらに納まっているのは嬉しいですよね。例えば、友達とカフェで撮った写真を、軽くレタッチしてSNSにアップするなんて、もう簡単にできるわけです!
さらに「Tap Select」ツールっていう新機能も注目なんです!これ、簡単に言うと、写真の中のオブジェクトを自動で見分けて、タップで選べる機能なんですけど、スマホの小さな画面ではこれが本当に便利!私も、一度使ったらやみつきになっちゃいました( ^)o(^ ) 物理的に指で触って選ぶのって、直感的で楽しいし、編集作業もサクサク進んじゃうんです♪
また、Adobeアカウントに同期すれば、すでにLightroomで管理している画像や、Frescoで描いたイラストもスムーズに編集可能って、ほんと素晴らしい!思わず「これ便利!」って声が出ちゃうくらい。(o^∇^o)
そして、特筆すべきは、AIの活用です!最近、AIを使った写真編集が流行っていて、Adobeもこの分野に積極的に取り組んでいるから、今後のアップデートにも期待が高まります!例えば、画像生成やコンテンツの生成機能なんかも搭載される予定になっているし、ますます楽しみですよね。
ただ、iPhone版Photoshopのリリースが「遅きに失した感がある」とも言われているのも分かる気がします。もはやスマホで簡単に写真編集ができるアプリは数多く存在していて、競合もたくさん。CanvaやPhotopeaなど、初心者でも手軽に使えるアプリが多い中で、Photoshopをどう選んでもらうかが勝負になりそうです。
でも、スマホで本格的な編集を目指す次世代のクリエイターにとっては、これが新しい一歩になるかもしれません。Adobeが「架け橋」と位置付けたこのアプリは、ひとつの入口として機能する可能性があると思います!もちろん、従来のPhotoshopに慣れているユーザーでも、これを利用することで新しい発見があるかもしれないし。
最後に、私が言いたいのは、どんなツールを使うにしても、「楽しむこと」が一番大事だってこと!使っているだけで、気分も上がるし、友達とシェアする楽しさも倍増するし、自分の作品をみんなが見てくれるのって嬉しいじゃないですか!(。◕ ∀ ◕。)
今後、このiPhone版Photoshopがどのように進化していくのか、私も注目していきたいと思います!皆さんもぜひ使ってみて、自分のお気に入りの瞬間を編集してみてくださいね。それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!ばいばい!٩(ˊᗜˋ*)و