ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです!遅くなってごめんね、新しいテクノロジーの情報をお届けするわ。今回は「Android 14」を搭載したスマホユーザーに朗報!フォントサイズを素早く変更できる新機能が追加されたって知ってた?老眼の私たちにとってはとっても便利だから、今回はその使い方をご紹介するわよ!
まずは「通知シェード」を開くのよ。Androidスマホにログインしたら、通知シェードを2回、下方向にスワイプするの。そしたら、右下にある可愛い鉛筆アイコンをタップして「クイックタイルの編集」画面を開くのよ。
そして、下にスクロールして「フォントサイズ」と書かれたタイルを見つけてね。見つけたら、そのタイルをタップして上に引っ張って、「設定済みのクイックタイルが並んだエリア」まで引き上げるの。そうしたら、例えばよくフォントサイズを変更したい場合は、通知シェードの最初のページにフォントサイズタイルを配置すると便利よ。忘れた時にすぐに見つけられるわね!
配置ができたら、通知シェードの左上の隅にある左向きの矢印をタップして、編集画面を閉じるわ。これで、フォントサイズを素早く変更できるクイックタイルの準備は完了よ!
使い方もとっても簡単なの。通知シェードを2回、下方向にスワイプすると、クイックタイルが表示されるわ。もしフォントサイズタイルが最初のページに表示されていない場合は、左にスワイプして探してね。
見つけたら、フォントサイズタイルをタップして、表示されたポップアップ上でフォントサイズを適宜変更するの。もし大きくしたい場合は「+」を、小さくしたい場合は「-」をタップしてね。そして、希望の大きさに変更できたら「完了」をタップするのよ。
これで、スマホの文字が見づらくても心配いらないわね!老眼の持ち主でも、スマホでの文章読みやすくなって、外出先でメガネを忘れた時も大丈夫!大切なメールやお願いされていた買い物も見逃さずこなせるわ。
ただし、残念ながら現時点では「Android 14」はGoogle製スマートフォン「Pixel」シリーズにしか対応していないわ。他の端末への展開時期は未定だから、それまで他のスマホユーザーは少し待たなくちゃいけないかもね。
まいこも使ってみたら、とっても便利だったわ!フォントサイズを変えるのもワンタップでできて、とっても簡単だし、見やすくなるからおすすめよ!老眼の私たちにとっては本当にありがたい新機能だと思うわ。
これからも便利なテクノロジーの情報をお届けするから、まいこのブログをチェックしてね!