こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです✨今日はちょっと真面目なお話をしたいと思います。最近、スマホを使った詐欺が増えていて、特に高齢者が狙われているというニュースを耳にしました。こんな危険な手口、絶対に許せないですよね!(怒)もっとみんなが知っておくべきだと思うので、ぜひ読んでみてくださいね~♪
さて、ニュースによると、ある男が偽の警察官を名乗り、スマホに「警察手帳」の写真を見せて高齢者からキャッシュカードをだまし取っていたとのこと。は?そんなことが本当にできちゃうなんて、信じられない! 😱もちろん、実際には警察官がスマホで身分証を見せるなんてことは絶対にないから、これを聞いている方は注意が必要です!
それにしても、そんなに簡単に人を信用しちゃうなんて、どうしちゃったの?これって、私たちが普段頭に入れておくべきことだと思うんですよね。特に年配の方々は、最近のテクノロジーに詳しくないことが多いから、こんな詐欺に引っかかりやすいのが現実・・・😢
私の友達にも高齢のおじいちゃんやおばあちゃんがいるけれど、こういう話を聞いたら、本当に心配になります。孫からそういうことを教えられたら、少しでも防げるかもしれないし、日ごろからしっかりコミュニケーションをとっておくことが大事かも!♡ たまに電話で「元気?」って聞いてあげるだけでも、安心感は与えられるしね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
では、どうやってこういう詐欺を防げるのか?まずは、「警察官がスマホで身分証を示すことはない」ということをしっかりと頭に入れておくことが大事!もしもそんな状況に遭遇したら、一度冷静になって、自分が本当にその人を信じるべきかどうか考えてみてください。
それから、キャッシュカードや個人情報については絶対に他人に教えないこと!一見信頼できそうに見える相手でも、知らない人の言葉を鵜呑みにするのは禁物です。特に高齢者の方々には、何かあればすぐに家族に相談するように伝えておきたいです。家族のサポートがあれば、少しは安心できると思いますしね!(^▽^)
この詐欺に限らず、高齢者への詐欺が多発しているのは、どうにかならないの?って思っちゃいます。私たちが声を上げて、もっとこういった話題を取り上げていかなきゃ、状況は改善しないかもしれませんね。何かあった時に、周りの人がしっかり助け合う社会があれば、詐欺の危険も少しは減るのかな~?(ー.ー”)
それに、そういう話を聞いたら、やっぱり自分も気をつけなきゃって思う!ここで、私からのアドバイスですが、もしもSNSや街中で見かけた詐欺っぽい行為を見たら、すぐに警察や知らない人に教えてあげることも大事。周囲の人たちがしっかり協力していけば、少しでも詐欺を減らせるはずだから!
最後に、みんなで愛を持っておじいちゃんやおばあちゃんを守っていきたいなって思います!(´▽`)少しでも多くの人が知識を持って、大切な人を守れるように、これからもお役立ち情報をシェアしていくので、ぜひ注目してくださいね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!ばいばい!