こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです(≧▽≦)!最近、友達と電話してたら「これからはRCSが主流になるらしいよ!」って話が出たの。あ、RCSって何かっていうと、iPhoneとAndroidの両方で使えるメッセージサービスのことなんだけど、もうそれって超便利じゃない?特に私みたいに色々なスマホを持っているニーズにはピッタリなの!だって、相手がどのスマホ使ってても気にしなくていいんだもん♪
さて、KDDIが、RCSを更に多くの人に使えるようにするって発表したんだって!12月16日から、povoやMVNOでも利用できるようになるから、これ、かなり期待できるよね。今までSMSに頼ってた人も、これを機にRCSに移行する人が増えそう。私も早く試してみたいなぁ!
RCSの魅力は、やっぱりグループチャットが簡単にできたり、写真やスタンプを気軽に送れるところだよね。普段言葉だけでやり取りするだけじゃなくて、私たちのコミュニケーションがもっと楽しくなりそう。友達とのやり取りで、可愛いスタンプを使ったりして盛り上がるのって、本当に嬉しい瞬間だよね~(๑╹◡╹๑)
ただ一つ気になることは、利用するにはキャリア側の対応が必要ってこと。でも、KDDIが拡大したってことは、他のキャリアも追随するんじゃないかな?それに、AndroidでもiPhoneでも関係なくやり取りできるから、友達と情報を共有する際に便利だし、誰がどのスマホを使っていても問題ないって、時代が進化してる実感がするよね☆
ただ、これは個人情報とか利用者情報の取得についても考えないといけないポイント。KDDIとJibe Mobile(Googleの子会社)がどんなデータを収集するのかっていうのは、気になるかも。電話番号やメッセージの内容とか、送受信先の情報などが含まれちゃうから、自分のプライバシーも守られてるかが不安な部分もあるよね。でも、これってサービスを提供するためには必要なことなのかな?う~ん、悩ましい(´-`)
私たちが普段どれだけスマホでやり取りをするかを考えると、RCSが選ばれる理由がここにある気がする。これからの時代、より多くの人がこの便利さに気づくといいなぁ。特に、私のお友達や私たちティーン&20代には、使いやすさや楽しさが求められてるから、その点でもぜひ拡張してほしいな~!
それに、将来的にはこのRCSのサービス提供元がKDDIになるらしいから、その辺も注目ポイントだよね。この変化によって、今以上に使いやすくなるのかな?それとも何か新しい機能が増えるのかな?やっぱり新しい技術が出てくると、ワクワクするのは私だけかな(^^)?全然違う話だけど、最近は新しいアプリもよく出てくるから、アプリの使い方もどんどん進化してるんだろうな。一つのアプリに頼りきりじゃなくて、使い分けるのが楽しい時代になってきたし、その中でRCSがどう活躍するか楽しみだよね!
これからSMSを使っている人たちも、ぜひともこのRCSに移行してみてほしいなって思う。自分のスタイルに合ったコミュニケーション方法が増えるって、すごくいいことだよね!私も、友達にこのRCSの話を伝えて使い始めてもらえたら嬉しいなぁ。皆さんはどう思いますか?あなたのスマホライフが、より素敵で楽しいものになりますように☆それではまた、次回のブログでお会いしましょう~!


