こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです✨ 今日はちょっと気になるニュースをシェアしたいと思います!最近、住信SBIネット銀行がATMの手数料を改定するというニュースを耳にしました。正直、ちょっと前から「え、どういうこと?」と思っていたので、皆さんにもお知らせしちゃいますね!
さて、内容をざっくり説明すると、住信SBIネット銀行は12月1日からキャッシュカードを使ったATM利用時の手数料を有料にすることにしたんです。これまで特定回数分は無料だったのが、もう有料になってしまうなんて!それでもって、競合の楽天銀行は相変わらずATM手数料が無料だっていうし…いろいろと意見や反響がSNSでは飛び交っているみたいです💬
でも、私個人的にはこの改定、ちょっとした意味があると思うんです。住信SBIネット銀行は、アプリだけでATMからお金を下ろせるっていう別の機能も提供していて、なんとそのアプリ経由のATM利用は何度でも無料にするんですって!これって結構画期的じゃないですか?財布を持ってなくても、いざという時にアプリでお金が下ろせるって、まさに今の時代にぴったりのサービスだと思うの。
最近は現金をあまり使わない傾向が強まってきていて、私みたいにキャッシュレス派の女子には嬉しい機能かも!ただ、ちょっと注意が必要な点も。アプリでATMに対応しているのは、現段階では特定のATMだけ。セブンイレブンやローソンのATMに限られているので、いざ使おうと思った時に対応していないATMだと困っちゃいますよね😅
ということは、私たち消費者は、使えるATMを見つけて新しいサービスを積極的に使っていく必要があるのかも…なんて思ったりしました。どんどん便利になっていく世の中で、私たちもそれに合わせていかないといけないのかなあ。たまには、古いスタイルのお金の使い方にも戻りたくなったりするけれど、今はやっぱりスマホを使って、おしゃれにお金を管理したいって気持ちが強いです!
それから、今回のATM手数料改定について、すぐにお気づきの方もいるかもしれませんが、住信SBIネット銀行の別ブランドであるネオバンクに関しては、手数料が一定回数無料のままだそう。これはちょっとした救いですね!自分のスタイルに合わせて、どちらの銀行を使うか選べるのが嬉しいところ。新しい機能もどんどん増えていく中で、自分に合ったサービスを見つけることが大切です😊
そういえば、最近はおしゃれな銀行アプリも増えてきて、どれを選ぼうか迷っているところです。利用者にとって便利で余計なストレスを減らしてくれるようなサービスが増えると嬉しいな。これからもたくさん情報を集めて、もっと賢い消費者になりたい!皆さんはどう思いますか?自分に合った銀行サービス、ぜひ教えてくださいね!それではまた次回のブログでお会いしましょう!