こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです!今日はちょっと真剣なお話をしようと思います。最近、スマートフォンの料金プランが値上げされるってニュースが飛び込んできたんだよね。え、また値上げ?って思ったあなた!私もまったく同じ気持ちです!😱
まず、私たちが使っているスマホのプランって、正直言って、毎月の支出の中でも結構重要な部分を占めているじゃない?なんか、最近物価が上がっているから、生活費がどんどん圧迫されてる感があるのに、スマホ料金までさらに上がるなんて、心が折れそう…(><)
えっと、具体的には、いくつかのプランがそれぞれ330円から110円の値上げになるみたいで、利用者としては何とも言えない気分だよね。私も「使い放題MAX+」プランを使ってるから、ついに私のポケットにも影響が出てくるのか~って感じ…えーん、どうにかして!😭
でも、値上げの理由が「価値を創造して対価をいただき、さらにそれを投資に回す」って言われても、いまいちピンと来ないよね。確かにサービスを拡充したり、新機能を追加したりすることは大事だけど、その価値が本当に私たちユーザーに届いているのか疑問です。どうせなら、値上げする前にもっとユーザー満足度向上に努めてもらいたいものだなぁ。
例えば、新しい機能として、圏外エリアでも通信可能な「衛星経由でつながるサービス」や、混雑時に電波を優先的に使える「5Gの便利機能」を導入するみたいだけど、本当に便利だと感じるユーザーはどれくらいいるのかな?混雑時の抑止策は良いけれど、そもそも圏外エリアに住んでいる私にとっては無用の長物だったり…😅
また、これまで1200円だった「海外放題」を15日間無料にするって話もあるけど、正直言って、今の私に必要な機能がそれなの?って感じが…心の底から旅行に行きたいけど、金銭的には厳しい状況だから、「海外放題」という響きに思わず惹かれちゃうけど、実際にはあんまり恩恵を感じられないなぁ。
とはいえ、ポイント還元率が20%に引き上げられるっていうのは嬉しいニュース!Pontaポイント貯めてる私には、ちょっとしたお小遣い感覚で嬉しいかも😊でもそれがどれだけの影響を及ぼすのかは微妙なところだし、結局出ていくお金は変わらないのかな…って思ってしまいます。
私たち消費者ができることって、いろいろあるんだと思うけど、まずは自分の使用状況を見直すことかもしれないね。ほんとに必要なプランにしたり、必要のないオプションを取っちゃったりして、無駄な出費を抑えることが、一番手っ取り早いかも!
それと、スマホのプランや他のサービスについて、もっとオープンなコミュニケーションを期待したいよね。私たちユーザーの意見をもっと取り入れて、良い方向に進んでいってほしいなぁ。信頼関係が築ければ、皆がもっと満足できるはずだよね。
最後に、やっぱりスマートフォンは楽しいことを提供してくれるツールだから、大切に使っていきたいなって思います。でも、やっぱり財布とも相談しながら、賢く利用していきたいなってね。私にとって、スマホは生活の一部だから、これからも上手に付き合っていけますように!それじゃあ、またね~!