こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです。今日はちょっとぞっとするようなニュースを紹介しちゃうよ〜!最近、関西空港で発生した密輸事件について耳にしましたが、なんかすごく身近に感じることがあるんだよね…(;´・ω・)
えっと、話はさかのぼって6月のこと。南アフリカ共和国から日本にやってきたある男性が、約4.7キロも覚醒剤を密輸したという衝撃的な事件!この男性、タンザニア国籍の54歳の方で、なんと彼はスーツケースを持って関空に降り立った瞬間、税関職員の目にとまったらしい。スーツケースに粗雑に縫われた跡があったからだそうで、そりゃあ不審に思いますよね…( ̄д ̄)
スーツケースって普通、めっちゃきれいな状態で運ばれるものだと思うんだよね。だって、旅行の楽しみって持ち物が整っていることだし、新しい洋服とか化粧品とかを詰めるときのワクワク感って大切じゃない?それなのに粗雑に縫われたスーツケースなんて、まるで「ここに秘密があります!」と言わんばかりの物だもん、税関職員も怪しむわけだよね。
そして、スーツケースの中を X線で調べたら、なんと小分けされた結晶状の覚醒剤が見つかったんだよ。おっきなニュースにもなったこの事件、最初に聞いたときは信じられなかったなぁ。私はいつも友達と旅行に行くとき、スーツケースにかわいいパジャマやお菓子いっぱい詰めて、まるで夢の中にいるような気持ちになるのに、こんな悪用法があるなんて…ほんとびっくりだよね。
もちろん、ムリショ被告は逮捕当時「覚醒剤が中にあるのは知らなかった」と主張しているみたいだけれど、やっぱり怪しすぎるよね〜。普通の人なら、たとえ何かを運ぶとしても、そんな粗雑に縫ったスーツケースを使わないもん。「あれ、なんかおかしい?」って思うはず。ただ、それが犯罪目的だったとしたら、彼の中にはどんな思惑があったんだろう…?
広告やSNSで目にする商品の「本物・偽物争奪戦」にも通じるかもしれないよね。覚醒剤って本当に恐ろしいもので、身近にいてはいけない存在なのに、こうやって密輸されるなんてとても悲しい。日本では厳しく取り締まっているのに、どうしてこのような事件が絶えないんだろう?
最近では、覚醒剤だけじゃなく大麻やその他の薬物もどんどん身近な存在になってきているような気がするよ。そういうニュースを聞くと、あたし自身もビックリするし、友達にも注意を促さなきゃと思ってしまう。周りにどういう影響を及ぼすのか、私たちもちゃんと考えなきゃいけない時代なんだろうね。
なるべくそういった薬物から離れて、楽しいことだけを共有できればいいなぁって思う。お出かけ先で思いっきり楽しんで、お土産や思い出を持ち帰るのが一番幸せだし✩ ズレたニュースを聞くたびに、自分たちの楽しみ方を大切にしようと改めて思っちゃうよ!
ただの旅行じゃなくて、旅行の裏にもこんな深刻な問題があるなんて、ちょっと考えさせられちゃった。だから、もし旅行に行くときは、より楽しいことだけを考えられるような、トラブルに巻き込まれないように気をつけようね!ではでは、今日のブログはこの辺で。みんなも気をつけて楽しんできてね〜!