こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです(^^) 今日はちょっとドキッとするニュースについてお話しようと思うの。特に私たちの生活に密接に関わっているアプリやオンラインサービスのセキュリティについてね。この間、ある有名なアプリで大規模な不正アクセスが発覚して、利用者の個人情報が漏えいしちゃったっていう報道があったの。やっぱり、こういうことがあるとドキリとしちゃうよね!私も普段からたくさんのアプリを使っているから、他人事じゃないのよ。
まず、事件があったのは「ハンズクラブアプリ」だよ。あのDIYで有名な東急ハンズがやっているアプリなんだけど、実際には会員情報が漏れちゃったみたいで、被害にあったのはなんと12万人以上!いや、ほんとにびっくりだよね!私もその中に入っていたら、なんて考えるとぞっとする~(>__<)
ところで、これまでは「ハンズクラブアプリ」に問題があったとしても、他のアプリは大丈夫だから、って思っていたかもしれない。でも、こういうニュースを見ると、どんなサービスでも安心できないなーって思っちゃう。特にSNSやショッピングサイトでは、もっとプライバシーを大切にしてほしいな。私たちの情報が簡単に漏れてしまうの、ほんとに嫌だもん!
それから、利用者への呼びかけもなかなか重要だよね。特に、「身に覚えのない郵送物やメールは開封しないで」っていうの、これはしっかり守らないといけないよね。心当たりのない連絡が来たら、まずは冷静に対応することが大事だと思う。動揺しないで、冷静に情報を精査することが本当に大切だよね!
みんなも普段から使っているアプリやサービスのセキュリティに気をつけてね。特に個人情報を多く登録するものはリスクが高いから、注意が必要だよ(^-^) そして、少しでも安心して使えるように、自分からも積極的にセキュリティ対策を講じていこうね!今日の話がみんなにとって参考になったら嬉しいなぁ♪
それじゃあ、またね~!次のブログで会いましょう♪(*^_^*)