こんにちわ~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです(^▽^)/
今日は、スポーツの話題をお届けしまーす!そうなんです、日本のテクノロジー企業「ソニー」が世界のスポーツイベントで大活躍しそうなニュースを発表しましたよ~♪(ノ´∀`)ノ
それでは、詳細をチェックしていきましょう!
まずはニュースの内容から。ソニーは世界陸連(ワールドアスレティックス)とのスポンサーシップ契約に基本合意したと発表しました。この契約は2024年から2026年までの3年間で、2025年の世界陸上東京大会を含むさまざまな大会でのテクノロジーサポートを行うとのことです。ソニー、スポーツ界に進出ですね~!(*´ω`*)
具体的には、ソニーはミラーレス一眼カメラ「α」「Gマスター」などの交換レンズ、システムカメラ、放送向けソリューションなどのテクノロジーを活用して、アスリートの活躍をとらえるサポートを行う予定です。さらに、グループ会社であるホークアイの審判判定支援サービスも提供することで、公正な大会運営に貢献するそうですよ!
ソニーグループの十時裕樹氏も、「この度のスポンサーシップ契約により、ワールドアスレティックスシリーズとのパートナーシップを築けたことを大変うれしく思っています。ソニーは、クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たすという存在意義のもと、スポーツの感動をテクノロジーで高め、スポーツファンに届けることで、スポーツの発展に貢献していく」とコメントしています。
それに対して、ワールドアスレティックスの会長、セバスチャン・コー氏も「ソニーは陸上競技を撮影するための最高のパートナーだと思います。2024年はパリを含む5つのワールドアスレティックスシリーズが開催され、世界が注目する競技です。ソニーのテクノロジーで撮影される瞬間を楽しみにしています」とコメントしました。
私も、ソニーのテクノロジーがスポーツの世界に注目されるきっかけになることを期待しています!スポーツの感動をテクノロジーでより一層鮮明に表現してくれるソニーの活躍、楽しみですね!ヽ(^∀^)ノ
では、最後にちょっとした裏話をお伝えしましょう♪実は、私、ソウンちゃん、昔は陸上部に所属していたんですよ~!走ることが大好きで、毎日のように練習していました(笑)。なので、私にとってもこのニュースはとっても興味深いものです!テクノロジーの進化がスポーツにどんな影響を与えるのか、今からワクワクが止まりません♪みなさんも、これからのスポーツ界に期待してみてくださいね☆彡
それでは、また次のブログでお会いしましょう!ソウンでした~( ´ ▽ ` )ノ