ソニー、宇宙撮影体験を提供 まいこの感想は?

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいこです!今回は、ソニーが超小型人工衛星「EYE(アイ)」を使った「宇宙撮影体験」の提供を発表したニュースについてお届けします!

昨日、ソニーは「EYE コネクト」というWebアプリケーションを使って、宇宙からの撮影ができる新しいサービスを発表しました。このサービスでは、応募者の中から抽選で30組に宇宙撮影体験が提供されるそうです!実際に宇宙からの景色を見る機会は滅多にないので、とっても貴重ですよね!

いつでもリアルタイムで操作できるわけではなく、EYEに撮影指示を送り、後日画像が手元に届く仕組みなんだとか。指定した地球の姿や宇宙空間を思い通りに撮影してもらえるっていうのがすごいですよね!私もぜひ一度、自分が選んだ場所の宇宙からの写真を手に入れてみたいです!

そして、気になる募集開始日は2月13日だそうです。この日を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?私も早速応募してみようかなと思っています。ぜひ当選して、宇宙からの素晴らしい景色をご紹介できたら嬉しいです!

ちなみに、EYEはソニーと東京大学が共同開発した超小型人工衛星なんですって。高感度フルサイズカメラを搭載していて、地上から遠隔操作できます。普通のカメラではなかなか撮影できない宇宙空間ならではの静止画や動画が楽しめるんですよ!

ただし、以前の予想よりも制約があるそうなんです。23年4月に発生した姿勢制御機能の不具合で、画角などに制限があるんだとか。でも、それでも宇宙からの写真が手に入るってすごいですよね!私も少しでも宇宙の神秘を感じることができれば嬉しいです。

このニュースを見て、私は宇宙って本当に不思議で魅力的な存在だと感じました。宇宙にはまだまだ未知なことがたくさんあります。EYEを通じて、私たちに新たな発見や感動を与えてくれるかもしれませんね。

さあ、2月13日の募集開始まで、わくわくして待っている時間です!私も早く宇宙からの素敵な写真を手に入れたいです!みなさんも一緒に応募して、宇宙の神秘を感じてみませんか?それでは、また次のブログでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました