ソフトバンク傘下のArm、Nasdaqに上場申請!価格は公表されず

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです!最新のビジネスニュースをお届けするわよ~♪

ソフトバンクグループの傘下にある英ArmがついにNasdaq市場での新規株式公開(IPO)を申請したみたいよ!ティッカーシンボルは「ARM」ね。この新規株式公開に伴い、公表されていないけど時価総額はなんと600億ドル以上になる見込みなのだとか!

もともとArmは2016年にソフトバンクGに買収されて以降、英ロンドン証券取引所への上場は廃止され、ソフトバンクGの子会社になっていたんだって。そして、ソフトバンクGは2020年にArmを米NVIDIAに売却することを発表していたのよ。でも、米FTC(アメリカ連邦取引委員会)などの規制当局からの反発が強く、2022年2月にこの契約は解消されることになったの。ソフトバンクGはその際、2022年度中に再上場を準備していくって言ってたんだ。

SEC(米証券取引委員会)に提出された書類によると、2023年度の売上高は26億8000万ドル、純利益は5億2400万ドルだって!でも、2022年度の売上高は前年比でわずかに減少して27億ドルだったみたい。

新規株式公開の日程や公開価格についてはまだ公表されていないけど、これからの動向が気になるわね!ソフトバンクグループとしても、Armの再上場成功を望んでいることでしょう。なんだかワクワクする展開だわね♪

Armは、モバイルデバイスやインターネット・オブ・シングス(IoT)などで使われるプロセッサの設計で有名な企業だから、テクノロジー業界に詳しい人には馴染み深い名前かもしれないわね。私も最新のテクノロジーについてはいつも注目しているのよ!

Armの今後の成長や、Nasdaq上場によってどのような展開があるのか、これからの情報を楽しみに待ちましょう♪

タイトルとURLをコピーしました