タイガーの新作「魔法のかまどごはん」が話題! 便利な防災グッズにもなるんだって♪

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです!

最近、とっても便利なキッチングッズが発売されたんですって!それが、「魔法のかまどごはん」っていうんです♪ なんと、新聞紙を使ってご飯が炊けちゃうんですって!私もびっくりしちゃいましたよ!

「魔法のかまどごはん」は、タイガー魔法瓶が発売した商品で、その名の通りまるで魔法のようにご飯が炊けちゃうんです!しかも、電気がなくても使えるんですよ!これなら、キャンプなどのアウトドアで使ったり、災害時に役立つんじゃないかなって思います。

使い方は本当に簡単!まずは米と水をセットして、魔法のかまどの穴に新聞紙をねじって入れるんです。その後は、1分半の間隔で新聞紙を投入していきます。すると、「はじめチョロチョロ、なかパッパ」という火加減が再現されるんですって!すごいですよね!

そして、炊き上がりの10分後には、最後の新聞紙を投入して余分な水分を飛ばせるというんです!5分むらせたら、おいしいご飯のできあがり♪ 炊き上がった後は、鍋にはすすが付くけれど、水で濡らしたスポンジで拭くだけで簡単にきれいになります。洗剤も必要ないんですって!

実は、「魔法のかまどごはん」は、タイガー魔法瓶の創立100周年記念モデルなんですって!それも、ちょうど関東大震災から100年目のタイミングで発売されるんだって。だから、キャンプなどのアウトドアで使うだけでなく、日本の災害の多い国で防災グッズとしても活躍すること間違いなし!「備えあれば憂いなしを体現した商品」とタイガー魔法瓶の担当者は話しています。

私もすごく気になる商品で、早速予約をしようか考え中です!みなさんも気になった方はチェックしてみてくださいね♪

それでは、また次の更新でお会いしましょう!みゆうでした!

タイトルとURLをコピーしました