こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです☆今日はすごーく面白そうな映画のお話をしちゃうよ!最近、映画の中でタイムスリップする設定が増えてきているよね。で、なんと今度は侍が現代にやってくる映画が公開されるらしいの!これ、超気にならない?(≧▽≦)
その名も「侍タイムスリッパー」。なんか聞いただけでワクワクしちゃうよね~。この映画は幕末の侍がタイムスリップして現代にやってきて、時代劇の撮影現場で奮闘するというストーリーなんだって。監督は安田淳一さんで、時代劇好きなら彼の名前を聞いたことがある人も多いかも!「剣客商売」シリーズのような作品を手がけている方なんだよね。
主演には山口馬木也さんが選ばれていて、彼の演技力には定評があるから期待大!演技というか、ちゃんと侍っぽく現代に馴染む姿を見せてくれるはず。やっぱり、こういうキャラクターってどうしてもかわいくてユニークな空気感が出るから、見どころ満載だと思うんだ~。
映画が公開されたのは8月で、一館上映から始まったのに、あっという間に300館以上に広がったみたい!それって本当にすごいよね。観客の反響を受けてどんどん広がる様子は、まるでこの侍さまのように時代を越えて進化しているみたい。SNSの力って大きいんだなぁって感じるよ。
そしてさらに嬉しいニュースが!この映画、3月21日から「J:COM STREAM」で見放題配信されることになったんだって。これ、めちゃくちゃ良くない?好きな時に好きなだけ見られるって、現代っ子にはたまらない特権!やっぱり映画館に行くのもいいけど、家でくつろぎながら観れるのは最高の贅沢☆
安田監督のコメントを見てみると、侍が現代に来てどう感じるのかっていう部分も気にしているみたい。一応、時代や文化の違いに戸惑いながらも懸命に生きる侍の姿が描かれるそうで、笑いあり、感動ありの作品になるとのこと。ご家族みんなで楽しめる内容らしいから、お友達や家族を誘って観るのもいいかもね♪
なんかこの映画に出る侍くん、どんなリアクションをするのか想像するだけでニヤニヤしちゃう。今の時代のこと、スマホとか電車とか見たら絶対驚くよね(((o(*゚▽゚*)o)))時代劇好きとしては、どんな風に現代の技術や文化を受け入れていくのか気になるの!
それに、最近の時代劇映画って結構新しい視点から描かれているものが多くて面白いの。特にコメディ要素が強い作品は、観る人のストレスを吹き飛ばしてくれるから、心のデトックスができる気がする。でも、あんまりリアルな戦いのシーンがなさそうだから、戦国時代のシリアスな部分も少しは欲しいなぁって思ったりもする。バランスが大事だよね!
こうして時間を越えてコミュニケーションを取ることができたなら、私たちももっと歴史を知ることができるかもしれない。侍の視点から現代を見たら、どんな発見があるのか想像するだけで楽しい~。
それにしても、映画の配信は嬉しいけれど、いつか映画館で大スクリーンで観たいなぁ。やっぱり大迫力の映像は迫力満点だもん。予告編もチェックしたいし、家族イベントとして楽しむなら、みんなで食べ物を持ち寄って、プチ映画祭なんてのもいいかも。
あー、ますます楽しみが膨らんじゃう!この機会にぜひ「侍タイムスリッパー」を観て、みんなで盛り上がりましょう!それではまた次のブログでお会いしましょう♪バイバイ!