こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです✨
最近、時代劇映画「侍タイムスリッパー」が注目を集めているって知ってました?幕末の侍が現代にタイムスリップして、映画撮影所での新たな人生を奮闘する物語なんですが、なんとこの映画がコミカライズされることが決まったんです!これはもう、ファンとしては嬉しいニュースですよね💖
映画自体は、制作費がすごーく少なくて、最初は僅か1館からの上映だったんです。でも、口コミで広がった結果、なんと全国380館で上映されるまでになったんだとか!興行収入も10億円を突破したそうで、こんな逆境を乗り越えた作品には、やっぱり特別な何かがあるんでしょうね。
この作品を手掛けたのは、農業も営む安田淳一監督。彼の情熱がこの映画の根底にあったのだと思います。苦労しながらも資金を集め、コロナ禍という難しい時期にもかかわらず、映画製作を続けたその姿勢にはものすごく感銘を受けます!私もそんな風に頑張っている人には自然と応援したくなっちゃう(*´ω`*)
さて、今回コミカライズを担当するのはファンから選ばれた漫画家、こりすさん!可愛らしいイラストを描いてくれそうな予感がします。実際にファンのイラストが監督の目に留まり、こうした形でのコラボが実現するとか、それって素敵なストーリーだなぁって感じます💕
私自身、ストーリーだけでなく、キャラクターたちにも関心を持っているので、こりすさんがどんな風に彼らを表現してくれるのか、本当に楽しみです!この漫画版がアニメージュに掲載されるってことも、ジャンプアップのチャンス!あの「風の谷のナウシカ」を思い出す雑誌で新作が読めるなんて、ワクワクが止まりません✌️😎
ところで、皆さんはどのキャラクターが一番好きですか?私は高坂新左衛門にすごく魅力を感じてて、彼の成長物語をもっと深く知りたくなってきました。漫画で描かれることで、よりその部分が強調されるのではないかと期待しています。
このプロジェクトは、ただの漫画化ではなく、ファンと監督のつながりが深いものになっているのがいいですよね。監督も「侍タイムスリッパー」を愛してくれるこりすさんによって、全てのキャラクターが真剣に描かれることを願っているそうです。まさにファンのための作品になる予感✨
あと、放送のニュースも気になります!「金曜ロードショー」での地上波放送が決まったということで、みんなで見て盛り上がることができるチャンス!友達と一緒にお菓子を食べながら見るのがいいかも?🍿
最後に、これからの展開にも期待が高まりますが、まずはコミカライズがどんな風に進んでいくのか、ドキドキしながら待ちたいと思います!侍たちが魅せる新たな冒険、みんなで楽しめることを願ってますね。では、また次のブログでお会いしましょう!(^▽^)ノ