みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです。
みなさんは「リカちゃん」や「トミカ」、「プラレール」といった玩具はご存知ですか?これらは、日本の玩具メーカーであるタカラトミーが作っている代表的な玩具たちなんですよ。そして、なんとこのたび、タカラトミーが創業100周年を迎えることを記念して、9種類もの記念商品を発売すると発表したんです!すごいですね!
この記念商品の中には、レトロな商品も登場するんですよ。例えば、「レトロリカ ミカン色のくちびる」という商品は、1967年に発売された初代リカちゃんの顔や「おへそ」を引き継いだレトロなデザインが特徴。ノスタルジックな雰囲気が漂いますね。また、「チャンピオンレーサートミカ」という商品は、1953年に発売されたブリキ製のレースカーを、トミカで再現したものなんです。ブリキの質感やクラシックなデザインが素敵ですね!
さらに、プラレールのファンには嬉しいプレゼントも用意されていますよ!100周年にちなみ、プラレールのレールレイアウトで「100」を描けるセットも発売されるんです。思い出のプラレールで遊びながら、特別な数字を作るなんて、楽しそうですね。
そして、この記念商品の中には、1999年の発売以来、約25年ぶりの復刻版も登場するんです。それが「AZ-07 デスザウラー」という恐竜型ゾイド。昔懐かしいデザインを、現代の技術で再現しているんですよ。ゾイドのファンの方にはたまらないアイテムではないでしょうか。
さらに、トランスフォーマーのファンの方にもうれしいお知らせがありますよ!台座のボタンを押すとコンボイが完全自動変形する「カラクリ・スタチュー KS-01 コンボイ」が登場するんです。変形する瞬間をじっくりと見ることができるので、トランスフォーマーの魅力を存分に楽しめそうですね。
タカラトミーは、1924年に富山玩具製作所として設立され、その後トミーに商号を変更しました。そして、2006年にはタカラと合併して「タカラトミー」となりました。日本を代表する玩具メーカーでありながら、100年もの長い歴史を持っているんですよ。すごいですよね!
この創業100周年記念商品、本当に素敵なものばかりですよね。私も子供の頃、リカちゃんやトミカでたくさん遊んだ思い出があります。懐かしい玩具を手に取って、自分の子供時代にタイムスリップするのも楽しそうですね。ぜひ皆さんもこの機会に、思い出の玩具と触れ合ってみてくださいね!
それでは、今回のニュースは以上です。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおでした!また次の記事でお会いしましょう!バイバイ( ´ ▽ ` )ノ