チケットの不正転売撲滅!マイナカードで防げ―東京ガールズコレクションで実験

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!最近は寒い日が続いて、朝起きるのがつらいですよね。でも、せっかく私たちのために楽しいスポーツイベントやコンサートがあるのに、ちょっとした不正転売でチケットを手に入れるのが難しいという話を聞いたことはありませんか?

でも大丈夫!デジタル庁が新たな取り組みを発表しましたよ♪それは、マイナンバーカードを使ったイベントチケットの不正転売を防ぐ実証実験を行うというもの。この実験では、3月2日に行われる『マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER』で行われるそうです!

具体的には、マイナンバーカードで本人確認をした人だけにチケットを先行販売するんですって!先行販売は1月12日から15日までの3日間で行われます。そして、チケット購入時と会場入場時にもマイナンバーカードで本人確認をすることで、複数アカウントによる大量購入や高額不正転売を防止することができるか実証するんだとか。

デジタル庁はこの実験について、「エンタメ領域におけるマイナンバーカードの活用の可能性を検証するための取り組み」と説明しています。エンタメ業界では、チケットの不正転売対策や未成年への酒類販売防止、ライブ会場の業務効率化など、デジタルトランスフォーメーション(DX)の可能性を秘めているとされています。

私たちも楽しいイベントを思う存分に楽しむためには、不正転売を防ぐ仕組みが必要ですよね!これからますます進むであろうデジタル社会で、マイナンバーカードの活用はとても効果的な方法の一つです。もちろん、個人情報の取り扱いには十分な注意が必要ですが、安心してイベントに参加できる環境を整えるためにも、このような取り組みの充実が求められていると感じます。

さて、この実証実験が成功すれば、今後もさまざまなイベントでマイナンバーカードを使った本人確認が行われるかもしれませんね。私たちも、手軽にチケットを手に入れてイベントを楽しむことができるよう、今後の取り組みに期待したいと思います!

それではまた次のブログでお会いしましょう♪~ヾ(^∇^)

タイトルとURLをコピーしました