こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです✨ 今日は、デザインや写真編集に関する超ビッグニュースについてお話ししますね!最近、デザインツールの世界がひっくり返るような発表がありました。それは、なんと、無料で使えるデザインソフト「Affinity Studio」の登場です!これ、すごくないですか?
昔からずっと、デザインソフトと言えばAdobeの一強でしたよね。私も学生の頃、Adobeを使うために親にお金を出してもらったり、自分のお小遣いを貯めたりしていたんですよ!😅 でも、もう何年も前から「Affinity」はその対抗馬として注目を浴びていて、特に学生やフリーランスのクリエイターの間では人気が高まってました。
そして、10月30日に発表された「Affinity Studio」は、これまで個別に販売されていた「Affinity Designer」「Affinity Photo」「Affinity Publisher」の3つのアプリを統合した新しいアプリです!しかも、無料で利用できるなんて、もう聞いただけで心が踊っちゃいます💃✨
そうは言っても、無料で大丈夫なの?って少し心配になったりもしますが、基本的なデザイン機能は完全に無料で使えるそうです。ただし、一部の生成AI機能などは有料アカウントが必要になるみたい。ま、これって普通ですよね。いいものは無料で全部提供するわけにはいかないし…😉
あ、そうそう!画像加工もできるって聞いて、私、実は最近Instagramのために色んなエフェクトを試しているの。だから、Affinityの写真編集機能もめっちゃ気になるなぁ。自分の写真をもっと素敵に見せたいし、今からワクワクしてます💖
それに、今回の無料化で、Adobeが長年築いてきた価格体系に大きな変化が訪れるかも……って思うと、ちょっとドキドキ。市場全体が盛り上がること間違いなしだと思います!お金を払うことに抵抗がある方も多いだろうから、無料でプロクオリティのツールが使えるって、本当にありがたい。
ところで、私の周りのデザイナー友達にもこのニュースを教えたら「新しいツール試してみたーい!」って言ってたし、みんなが使えるようになることで、さらにクリエイティブなアイデアが生まれる予感!私たち一般ユーザーがこういうツールを使えるって、信じられないくらいの好機だと思うのよね。
とにかく、これからは「Adobe?何それ、美味しいの?」って言える日が来るかもしれませんね🥳 みんなもぜひ一度試してみて、感想を教えてほしいな!私も早速インストールして、もしかしたら新しいデザインコンテストにもチャレンジしちゃうかも!?✨
ここから、みんなと一緒にクリエイティブな冒険をするのがすっごく楽しみ!私と一緒に、デザインの未来を楽しみましょうね~!最後まで読んでくれてありがとう!また次回のブログでお会いしましょう❣️

 
  
  
  
  
