デジタルノマドにぴったり!日本国内で働ける環境を提供する新サービスが登場!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!最新のニュースをお届けしますよ~♪
日本に海外から訪れるデジタルノマドや観光客のために、新たなサービスが登場しました!その名も「Nippon Nomad CoWorking Pass」なんですって!私もノマドワーカーとして働くことがあるので、このニュースはとっても興味津々なんですよね~!さっそく詳細をチェックしていきましょう!

まずは、このサービスを提供するのは「AnyWhere」という会社です。AnyWhereは、「TeamPlace」というワークプレイスプラットフォームを運営しているんですよ。実は日本中に750カ所以上のワークプレイスを見える化しているそうです!すごいですよね~!そんなAnyWhereが、海外からのデジタルノマドや観光客に対して、日本国内で働ける環境を提供するために「Nippon Nomad CoWorking Pass」を発売するんですって!

このパスポートを持っていれば、全国24カ所のワークプレイスを利用することができるんです!参加施設は順次増加予定だそうで、まさにワクワクですね~!パスポートの料金は3300円からで、利用時間は5時間以上、期間は3カ月間なのだとか。自分に合ったプランを選べるのも、うれしいポイントですよね♪

さらに、AnyWhereは2022年末までに「TeamPlaceパス」を販売し、複数のワークプレイスを利用できるようにする予定だそうです。そして2023年には、全国のワークプレイスが使用できるサブスク型の「AnyWhereパス」も登場予定だとか!ますます便利になりそうですね!

さて、なぜこのようなサービスが登場したのかと言いますと、実は海外からの観光客やデジタルノマドの訪日が急増しているそうです!そのため、彼らが訪れた際に働ける場所が必要なのだとか。AnyWhereでは、日本国内のワークプレイスのオーナーに対して、海外からの利用を受け入れたいというお声が多かったそうですよ。それに応える形で、この素敵なパスポートが生まれたのです!

私も海外で働く経験があるから、海外からのデジタルノマドや観光客のニーズがよくわかるんですよね~!新しい環境で仕事をするのはワクワクしますし、その地域の文化や人々と触れ合うこともできて楽しいですよね~!「Nippon Nomad CoWorking Pass」を持って、日本中で新しい仕事場を見つけてみてください♪

それでは、今回の情報は以上です!もっと詳しく知りたい方は、AnyWhereの公式サイトをチェックしてみてくださいね!また、新しい情報が入り次第、お届けしますので、お楽しみに♪またね~!( ´∀`)ノ

タイトルとURLをコピーしました