こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです♪ 今日は、最近のビジネスシーン、特にテクノロジーの進化についてお話ししちゃいます!それにしても、あのLayerXがまた新たな資金調達をしたり、三菱UFJ銀行と提携したりして、なんだか島で流行っているカフェのように話題になっていますよね(≧▽≦)♡
さて、LayerXといえば、デジタル化を進めるためのさまざまなプロジェクトを展開しているスタートアップですね。彼らが開発したAI SaaS「バクラク」は、企業のバックオフィス業務を効率化するサービスで、特に稟議や経費精算、お得意先への請求書の処理などを自動化しているんです。このサービス、なんと1万5000社にも導入されているらしいですよ!これって、かなりの数ですよね。もはや、企業の必需品と言っても過言ではないかも!
うちの会社でも「バクラク」を使ってみないかなぁ〜なんて思っちゃう。営業時間外でも働いてくれるAIちゃん、頼れるかも?ただ、みんながAIに仕事を任せ始めると、残業代を請求する同僚たちが心配かも……(笑)。
それに、LayerXはデジタル証券を使ったファンドサービスも提供しています。デジタル化が進むと、投資の形も変わるんだな〜と実感します。それに三井物産とのコラボなんて、心強いパートナーシップですよね!これから、ファイナンス業務に関しても変化が期待されているみたいです。
また、LayerXが今回の資金調達で注力するのは、やっぱり「人」ですよね。エンジニアや他の人材の採用、そしてAIを活用した生産性の向上を目指しているようです。これは魅力的!AIを使った新しい働き方や報酬体系を築いていくというビジョンも、これからの時代に合ったプランで素敵だなって思います。
でも、ここで気になるのが、果たしてAIに任せられる仕事はどれくらいあるのか、ということ。投資や経理の透明性を向上させると聞いても、実際にそれが現場でどう機能するのかは、これからの検証が必要かも……。A.I.が計算ミスをしないようにお願いしたいなぁ!
LayerXの取り組みには、すごく期待を抱いています。特に、従業員にとって魅力的な報酬体系を構築するという目標は、会社の未来を明るくする重要なポイントだと思うんですよね。競争力のある報酬、これって働く側にとっては非常に嬉しい話ですよね^^
私たち20代女子としては、働きやすい環境が整えば、人生がもっと楽しくなる気がします!だって、日々の仕事におけるストレスが軽減されたら、毎日がもっと明るくなるじゃないですか?それに、AIによって時間が生まれたら、新しい趣味や友達との時間も増えちゃうし。
あ!そういえば、最近のブームは「自分磨き」でしょ?LayerXのような企業がAIを駆使してくれると、私たちの生活ももっと豊かになるんじゃないかな。仕事の後に友達とカフェ巡りや、おしゃれなバーでの飲み会なんて、さらに楽しめるようになると信じています♡
結局のところ、AIに頼ることが増える一方で、私たち人間が物理的に居なくても成り立つ世界って、逆に人間関係の絆を深められるのかも。AIが登場しても、私たちが大切にしたいのはハートの部分ですもんね。LayerXには、これからも応援していきたいな〜って思います!
これからのデジタル化の流れに乗っかって、私たちも楽しい仕事と生活を手に入れたいですね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ〜♪