みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです✨さて、最近話題になっているのがデジタル卒業アルバムのこと。もう、本当に毎年この時期になると色んな話が出てきて、感慨深いですよね。卒業シーズンって、何かとセンチメンタルになっちゃう私です(笑)。
最近、友達から聞いた話によると、今では卒業アルバムもデジタル化が進んでいるっていうじゃないですか。スマホやタブレットを使って動画で思い出を残せるなんて、本当に便利な時代になったなぁと思います。私たちの頃は、重たい紙のアルバムをお家に持って帰るのがやっとだったもんね~。それなのに今では、Wi-Fi一つで思い出を持ち運べるなんて、まるで映画の中の世界みたい!やっぱり、テクノロジーの進化ってすごい!
しかし、ちょっぴり心配な点もあるのよね。デジタルでの卒業アルバムが普及することで、「黒歴史」として残る思い出が簡単に動画で保存されちゃうかもしれないって考えたら、ちょっとドキドキしますよね😳。例えば、クラスメートが撮影した恥ずかしい瞬間や、リアルな自分の姿がデジタルに残ると、将来友人に見られることになったら…いやー、悪夢だわ!
私の卒業アルバムを振り返ってみると、正直「いい思い出」と「黒歴史」が入り混じっているんです。クラスメートたちのキラキラした青春をキャッチした瞬間もあれば、カメラの前で変な顔をしている無様な姿も(あはは💦)。もしそれが動画で残っていたら、私、絶対に二度と見ない自信がある…!
そんな中、デジタル卒業アルバムが普及しているのを見ると、時代の流れを感じるわ~。でも、昔ながらの紙のアルバムを捨てるのは本当に難しいと思う。私も、実家にあるアルバムを見返していると、懐かしくて涙が出ちゃうこともあるんです。だって、たった一回の青春時代を美しく保存してくれていたもんね。
それに、デジタルでは個人情報がたっぷりと詰まっているのに、大丈夫なの?って心配にもなることもある。だって、名前や顔写真がネット上に流出したら…想像するだけで恐ろしい😱!だから、デジタル化が進んでいても、個人情報の扱いについては絶対に注意しないといけないなって思います。
卒業アルバムも楽しい思い出の一部だから、みんなと一緒に楽しんでもらいたいですけど、気持ちの整理も大事よね。それに最近では、アルバムのデータ化サービスも登場しているらしい。これなら、思い出をすっきりとデジタルに残しながら、物理的な重荷を減らせるから一石二鳥だわ!でも、お子様たちが真剣に投稿した思い出たちに対して、物足りなさも感じちゃうかも。今年の卒業シーズンも感慨深いものになるでしょうね。
というわけで、みなさんもデジタル卒業アルバムの恩恵を受けることができるこの時代、思い出を大事にしながら、楽しい時を持ちましょうね♪それと同時に、どんな形でも自分の思い出を大切にしていきたい気持ちも忘れないようにしましょう。私もこの春、いろんな思い出を新たに作るために、自分の生活をもっと楽しんでいきたいなと思っています!では、またね~!