こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!✨ 最近、恋愛とテクノロジーの交差点について考えることが多いのですが、今日はその中でも特に注目の新機能についてお話ししたいと思います。実は、恋愛マッチングアプリの「タップル」が、年収証明機能を導入したとのこと。これ、私的には超面白いトピックなので、しっかり掘り下げてみたいなと思います!^^
さて、年収証明機能ってどんなものかと言うと、ユーザーは自分のマイナンバーカードを使って年収を証明できるという仕組みです。これって、要は年収を嘘つかれたくない!というニーズから生まれたサービスだと思うんです。実際、男性の約25%と女性の74%が、マッチング相手の年収を重視するという調査結果もあるとのこと。しかも、年収の偽装を気にしている人も多数いるって、驚きですよね。
私自身、お金のことって恋愛においてナイーブな話題だと思います。金銭面での比較や期待が生まれてしまうから、デートの仕方も考えちゃいますよね。例えば、私がデート行くときは、少しでもおしゃれして行きたいし、いいお店でご飯を食べたいって思う。だけど、その反面、「奢ってくれるんだろうな?」って思う気持ちもあったり…(これ、私だけかしら?笑)
さあ、話を戻すと、この年収証明機能が導入された背景には、恋愛をする際の安全性や信頼性を確保したいという思いがあるんですね。特に、女性側は年収に対して敏感な傾向があるので、安心して恋愛を楽しむための手助けになるのではないでしょうか。女性の74%が年収を重視しているというデータも、非常に興味深いです。当たり前ですけど、恋人になるなら経済的な安定は大事な要素ですしね!
ただ、年収証明という言葉が出てくると、ちょっと引いてしまう男子もいるかもしれません。「何でそんなことで判断されるの?」「年収だけがすべてじゃないじゃん!」なんてことを思う人も多いと思いますが、私からしたら、「年収を気にするのは自然なこと」と感じます。だって、将来的な結婚を考えたとき、金銭的な基盤って意外に大事じゃないですか?
また、年収証明機能の導入による効果はどうなんでしょうか?これによって、ますます年収が重視される傾向が強まる気もするし、一方で、年収を低く見積もっている人でも安心してマッチングできる環境が整うかもしれませんね。もちろん、年収の数字だけで人を判断するのはよくないことだと思うし、相手の人間性や価値観をもっと知ることが大事だと信じている私です。
そして、この機能が今後どのように広がっていくのかも楽しみです。もしかしたら、今後もっと多くのアプリやサービスで、年収証明や資格証明など、さまざまな認証機能が追加されるかもしれません。今は、年収だけでなく、例えば趣味や価値観に基づいてもマッチングができるような仕組みが考えられてきそうです!
ですので、今回の「タップル」の取り組みは、単なる年収証明だけでなく、もっと広い視野で恋愛を楽しむための一歩になるかもしれません。お互いに信頼しあえる環境が整えば、恋愛のスタート地点が格段に良くなりそうですよね。そうなれば、恋愛だけでなく、婚活や友達作りにも良い影響が出てくるのではないでしょうか?
最後に、ちょっと考えをシェアさせてもらいましたが、どうでしたか?恋愛における年収の問題や、テクノロジーの活用について思うことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!それでは、また次回お会いしましょう!ばいばーい!✌️😊