こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りかこです♡ 最近、スギちゃんとカズレーザーが登場した映画イベントが話題になっているみたい!それにしても、トロンシリーズの新作「トロン:アレス」には本当に興味津々!私、SF映画が大好きなんだよね。特に、デジタルと現実世界が交わるストーリーには心を奪われちゃうの(≧▽≦)
さて、まずはスギちゃんが語っていた「実体化」なるものについて。スギちゃんが熱烈なファンを100人実体化させたいって言ってたけど、これってすっごく面白い発想じゃない?ファンが身近にいるって考えただけでも、色々なイベントや交流が生まれそうだし、まさに一緒に楽しむことができる環境が整うよね。私も、好きなアイドルが100人もいたら幸せすぎて、毎日が夢のようかも〜(*´ω`*)
さらに、イベント自体もとてもスタイリッシュだったみたいで、トロンレッドに染まった会場でのパフォーマンスも印象的だったよね。現実世界からデジタル世界へ行くのも楽しそうだけど、逆にデジタルキャラクターが現実に現れたら、たくさんの可能性が広がりそうだよね。私もゲームのキャラクターやアニメのキャラに会いたいと思っちゃうし!そのうち、私たちの周りでもデジタルの存在が普通になってしまう日が来るのかもしれないね。
さて、カズレーザーの発言にも注目だよね。「AIによって作られたスギちゃんファンを狩るやつを作りたい」とか、なんだか未来的な響きでワクワクしちゃう!AIの技術が進化する中、エンタメ界でもどう活用するかが課題になっているのも事実。私たちが普段楽しんでいるコンテンツが、より豊かになるためにどうしていくかって、これからのクリエイターたちにはチャレンジだね。
エンタメの進化が進む中で、AIがネタを創り出すことができるようになったって話は、実際に聞いたことあるもん!でも、やっぱりまだまだ人間のワイルドさには及ばないらしいし、それって安心材料でもあるよね。私たちが人間らしさを失わないために、AIとのバランスをどうとっていくかが重要になってくると思うの。クリエイティブな投稿をAIに任せるのも、時と場合によってはありだけど、やっぱり私たち自身の個性を持つことが大切よね☆
それにしても、こうやって最新の映画やエンタメのトピックを絡めて、私たちの未来について考えるって、なんだか楽しい気分にさせてくれるよね。デジタルと現実が交差することで、新しい時代のエンタメが生まれていくのを楽しみにしつつ、私自身もその波に乗り遅れないように頑張りたいなぁと思いました(*´ω`*)
10月10日の公開が待ち遠しいけど、スギちゃんやカズレーザーと同じ時代に生きることができて、本当に幸せだと思う今日この頃。私たちもデジタルの浪潮を楽しみつつ、新たなエンタメの形を共に味わっていこうね!また更新するね〜!