こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、もえこです✨今日は、私たちにとって大好きな漫画「スラムダンク」が電子書籍として登場するっていう、ちょっと心躍るニュースについてお話ししちゃうよ!まずは、これが私の小さなワクワクから始まった話なんだけどね。
さてさて、井上雄彦先生が公式で発表した、スラムダンクの電子版が6月2日から読むことができるっていうお知らせがあったよね。同じく、アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」が昨年大ヒットしたことも、本当に嬉しかったな~。私も映画館で観たけど、あの迫力と青春の熱量は、スクリーンで体感するとまるで自分がバスケの試合に参加しているかのような気持ちだったよ!❤️
私、小さい頃から漫画が大好きで、スラムダンクももちろん読んでいたんだけど、あの桜木花道の成長物語は何度読んでも心に響くよね。好きすぎて、バスケ部に入りたいと思った時期もあったの!でも、残念ながら運動音痴だったから、結局見てる側になっちゃったけど😂
話は戻るけど、電子書籍化されることで、見開きのページを大きなタブレットで読むと、まるで原稿を手に持っているかのような感覚が味わえるらしいの。井上先生が言っていたように、スマホじゃその醍醐味が台無しだから、大きめのデバイスが求められるんだよね。最近はタブレットも安くて高性能なものがあるから、みんなも試してみたくなると思うな~。
私としては、紙の本の良さも大事にしながら、デジタル版の便利さも味わう、なんていう両方の楽しみ方ができるのが嬉しいよ!私も最近は、カフェでゆっくり漫画をスマホで読むこともあるんだけど、どうしても「見開きならもっと嬉しいのに!」って思ってたから、今回の電子化は本当に待ちに待ったニュースなの✨
それに、実際にこの漫画を読んでいた世代の私たちとしては、懐かしさもあって、デジタル化されることで新たなファン層にも広がることを考えると、すごくワクワクするよね!スラムダンクのストーリーは時代を超えて愛されるものだし、新たな読者の方々にも、その素晴らしい物語を体験してほしいな~。
例えば、友達とのおしゃべりで「最近どんな漫画読んでるの?」って話になると、私がスラムダンクを取り上げると、「あー!それ知ってる!」って反応が返ってくるんだ。そうやって、世代を超えた会話ができるって素晴らしいよね🥰
最近では、デジタル漫画が増えている中でも、やっぱりスラムダンクの電子書籍化って特別な意味を持つと思う。だって、バスケ部魂がギュッと詰まった作品だし、あの青春の熱い思い出を再び感じられるチャンスだからさ!私も早速、発売日にはタブレットを持って、あの「ドキドキする瞬間」を味わいたいと思ってるのよ。
最後に、漫画の電子化には賛否があったり、電子書籍の良さを理解しない漫画家さんも多いけど、こうしてスラムダンクが電子化されることで、少しずつ新しい風も吹いてくるかもね。未来の漫画の在り方が変わる瞬間を目の当たりにしているかもしれないなぁ。みんなもぜひ、スラムダンクの新しい楽しみ方を試してみてね!それでは、またね~!