こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほこです✨最近、デビッド・リンチ監督が肺気腫を公表したニュースを聞いて、ちょっとびっくりしちゃった…。だって、彼の映画は独特の世界観があって、見ていると引き込まれるものがあるから、いつまでもいい作品を作り続けてほしいと思っているんだよね。
リンチ監督と言えば、みんな知ってると思うけど「ツイン・ピークス」や「マルホランド・ドライブ」なんかの監督として有名よね。彼の作品は、一度見ると頭から離れない不思議な魅力があって、特にホラーとかミステリーが好きな私にはたまらない😍彼が映画作りを続ける意思を示したことに、本当に安心したというか、感激したよ。
彼はSNSで、「タバコを吸うのがとても楽しかったけれど、代償として肺気腫になった」と語っているの。喫煙ってふとした瞬間に美味しそうに感じるけれど、健康に影響を及ぼすことがあるから本当に難しいよね…。私もたまにストレスで甘いものに手を出したりすることがあるけど、やっぱり体には気をつけなきゃなぁって思う。
でも、面白いのは彼が禁煙してから2年以上経って、最近の健康診断では「肺気腫を除けば極めて健康」とのこと!すごくない?禁煙が成功したのなら、私も見習わなきゃ…と思う反面、ストレス解消法は何かを見つけなきゃだわ💦
監督が「私は幸せでいっぱいで、決して引退しません」と言ったこの言葉には、やっぱり彼の創作への熱い思いが伝わってくるよね。まるで彼の作品がそのまま心の中で燃えているかのようで、作品を制作する姿勢って本当に素晴らしいと思う。私は彼の作品を通じて、自分自身も何かクリエイティブなことを始めようかなって感じちゃう。
リンチ監督が最近のインタビューで、今後の映画製作はリモートでの監督に限られるかもしれないとの話もあったけれど、どんな形であれ彼の作品が観られるのは嬉しいな!リモートでも監督の独特のセンスは活かせるはずだし、きっと新しいスタイルの映画が登場するかも!✨
それに、彼がスティーブン・スピルバーグの自伝的作品「フェイブルマンズ」にも出演したって聞いて、なんだかワクワクした。映画製作のアドバイスをする役なんて、彼にしかできない特別な役だろうし、きっと魅力的なシーンになってるんだろうな~。
1990年代に放送された「ツイン・ピークス」も、私が小さい頃にお母さんが夢中になって見ていた記憶がある。あの独特の雰囲気、今考えると本当に新しいことに挑戦した作品だったと思う。続編も制作されていて、彼の作品は世代を超えて愛されているんだなって感じるよね。
他にも、アカデミー賞にノミネートされた「エレファント・マン」や「ブルーベルベット」など、数々の名作で私たちの心を掴んできた彼。これからも新たな驚きが待っていると信じて、彼の作品を楽しみにするね💕
デビッド・リンチ監督の健康と創作活動に、これからも期待しちゃう!彼のように、自分も一歩ずつ前に進む勇気を持っていきたいな。次はどんな作品に出会えるのか、楽しみで仕方ない!それでは、また更新するね~(≧▽≦)