ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです!みなさん、こんにちは!今日はイーサリアムに関する大ニュースをお届けしますよ!イーサリアムの次期大型アップグレード「デンクン(Dencun)」のメインネット実装日が3月13日に設定されたんですって!驚きですよね!
実装日は最近行われたイーサリアムのコア開発者による定例会議で決まったそうです。具体的な実装時間は、メインネットの「スロット8626176」となる3月13日13:55:35(世界協定時:日本時間で同日22:55:35)なんだって!スロットって言葉も初めて聞きましたけど、イーサリアムでは12秒ごとに区切られた時間単位のことなんですって!各スロットで、ブロックを提案するバリデータが選ばれ、ブロックを生成するんですって!ちょっとわかりづらいけど、技術的なことは抜きにして、イーサリアムが進化するってことはとってもワクワクしますよね!
この「デンクン」アップグレードは、実行層(EL:Execution Layer)の「カンクン(Cancun)」アップグレードとコンセンサス層(CL:Consensus Layer)の「デネブ」アップグレードの2つを合わせた名称なんですって!でも、「デンクン」で注目されているのは実行層の「カンクン」アップグレードで実装されるEIP-4844「プロトダンクシャーディング」導入なんだって!
え、なにそれって思いましたよね?私もそうでした(笑)。でも、この技術はイーサリアムのノードが一時的にオフチェーンデータにアクセス可能になるもので、ネットワークスループットが向上し、トランザクション料金の削減やスケーラビリティが大幅改善されることが期待されているんですって!また、レイヤー2ネットワークがより低コストでトランザクションを発行できるようになるとか!イーサリアムの進化って本当にすごいですよね!
ちなみに、「デンクン」は2023年4月に実施された「シャペラ(Shapella)」以来のハードフォークを伴うイーサリアムの大型アップグレードなんだって!それまでに3つのテストネットも実装されているみたいです。進化を続けるイーサリアムの未来が楽しみですね!
みなさんもイーサリアムの最新情報に注目してみてくださいね!これからも素敵な情報をお伝えできるように、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるでした!またね!ノシ