みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、めいです✨今日はちょっと変わったエピソードをシェアしちゃうよ~。最近、神戸の駅で酔っ払った人がトイレで寝ちゃって、営業終了後に閉じ込められたっていうニュースがあったんだよね。なんとも面白い、でもちょっと危ない香りのするお話だよね(´>ω<`)
さて、この閉じ込められ事件、最初は「何やってんのこの人!」って思ったけど、よく考えたら誰にでも起こりうる失敗かも。酔っ払って気づいたらトイレで寝ちゃってるなんて、普段は絶対にやらないけど、あのフワフワした感じでは分からないよね~。
私も、友達と遊んでいるときに何度か飲みすぎたことがあるんだけど、そんな状況に陥らずに済んだのは、みんながちゃんと見ててくれたから!でも、この人のように一人で行動していたら、同じような目に遭う可能性もあるよね。なんだか「自分の限界を知っておこう!」って思わされちゃった✨
実際にこの出来事が起きたのは早朝。深夜まで遊んでいた人が、駅に着いたとたん「あれ、どうやらもう終電が終わってる?」って焦って、でもトイレに行きたくなって、そのままうとうとしちゃったのかな??どうやってその状況にまで至ったのか、想像するだけでちょっとドキッとするよね。
それにしても、駅の運営側もちゃんとした手順があるって言っていたけど、終電後に巡回する人も、お酒の匂いを嗅ぎつけられたら、その場で起こせばよかったのでは?防犯的にも、トイレが使える状況下であるなら、酔っ払いさんとは言え、ちょっと優しい声掛けをしてほしいな~なんて思ったりもする。
また、これを機に、私自身もお酒の摂取量を気をつけなきゃ!最近は飲み会も増えてるし、外で飲むことも多いからね。やっぱり皆で楽しく飲むって最高だけど、次の日に「え、私こんなことしてたの!?」って思い出さないように気をつけなくちゃ。
そうそう、最近はSNSで写真をシェアしたりするから、自分の酔っ払った姿をネットに永遠に残されちゃう心配もあるよね。そう考えると、自分を守るためにも、ある程度の飲酒は自己管理が必要だな~って反省したりするの。
でも本当に、こういう面白いエピソードを聞くと、日常生活の中で気をつけないといけないことが多いなって思う。特に酔っ払った時の自分は冷静ではないからこそ、友達と一緒にケアし合うって大事だし、もし自分がこの人だったら、どんなふうに思うのかな。やっぱり恥ずかしいし、想像しただけでも辛い(笑)
ということで、今後の飲み会ではみんなで責任を持ち合って、楽しい時間を過ごしたいよね♪それと同時に、飲み会ではトイレに行くときは誰かに声をかけたり、何かあったらすぐに連絡できる環境を作るのも大切だと思うよ。
さて、そんな感じで酔っ払いトイレ事件から、ちょっとした教訓を得た私でした!皆さんもお酒の飲みすぎには注意して、楽しむ時は安全第一でね!それでは~。